主人59歳 私53歳
主人は長らく鬱を患い何度も何度も会社を首になるという生活を15年ほど過ごしてきました。うちには蓄えがありましたので それが救いでした。
何度も首になり主人は投資で生計を立てる事にして最後に首になった後仕事には行かず投資な勉強をして株やfxをやり出しました、私も同じく勉強を始めました。主人と私は同等の知識があります。ある時から主人が良くない手法で投資を始めて、再三注意し止めさせようと思いましたが全く私のいう事を聞きませんでした。(主人が家のお金を管理していたのですが)私が気づいた時には2000万あった貯金は0になっていました。これからの老後生きて行くお金を主人が全て失くして、長く鬱病だった主人を支えて生きてきた事もバカらしくなり、悲しさと今後の不安で、どうしたらいいか…死にたいです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
気持ちわかります。
夫52歳、私43歳。
子供10歳と7歳。
親から継いだ会社が倒産し、旦那が自己破産しました。
親が経営の事なんてわからず始めた会社なんかを継いだばっかりに財産失いました。
これから子供を抱えて一からどうやって生きて行けばいいのか…
自宅も失い貯金もなくなり・・・
夫も私も再就職したけど安月給。この歳で丸裸になって死にたいです。
ななしさん
私も八方塞がりの時がありました。
元夫が、働かず夢ばかり追って。
貯金ゼロで、借金が1000万ありました。
もう一度、一から始めましょう。
無くしたものは、戻ってきません。
切実ですよね、、むなしさと悔しさで一杯だと思います。せっかく2000万もの大金があったなら細々とパートで食い繋ぎいたらよかったのかもしれません。が、今さらいっても仕方無いので、大金にはならないにしろ老後資金は必ず必要だし働くしか道はないですよね、、
ななしさん
私は離婚する時自分は何一つ悪いことはしていないのに
離婚を申し出たというだけで財産分与1400万程度放棄しました。今は手切れ金と思っています。それから10年で貧乏暮らしが板につき楽しんでます。私はしにましぇんよ。貯金も保険も車も持ち家も家族も友達も男もないですが・・・そう遠くない老後は老後の風が吹くと思っていきてます。
ななしさん
なんか大変すね
俺なら殴ってでも止めてたかな
ない袖はふれないんだし諦めてパートとアルバイトするしかないよね
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項