別に相手の考えを否定してるんじゃなくて、私はこう思うと自分の考えを言ってるだけ。
なのになんでじゃあ自分の考えはおかしいの?とか言うんですかねぇ。
そうじゃないと言いだしたら、話が変わっちゃうし。
みんな自分と同じじゃないと嫌なんですか?
そういう違うことを言うとすぐ否定したようにとるような人とはあまり話したくないなぁ…
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
そうなんだね、こう言う方法もあるかもだね。
ちょっと考えてみるね
って言ってくれるといいですよね。
ななしさん
とてもわかります。わかってもらわなくてもいいから話を聞いてほしいと思います
無意識に自分の意見が正当だと思ってるだと思います。
状況的にたまたまその人と違う意見だったら、否定に聞こえるのだと思います。
相手にも立つ瀬が必要なんだと思いながら話すしかないのかな。
席を外せる相手ならお付き合いの間を開けるしかないのかもしれないね。
ななしさん
聞かれない限り自分の考えなんか言わないほうがいいね。
聞かれて答えてそれなら何やこいつと思うね。
ななしさん
本人にきちんと伝えればいいのに。
あと、話したくなければ、話さなくてもいいとも
思うよ。
(頼まれていないのなら)
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項