LINEスタンプ 宛メとは?

洗いざらい自分の弱さを吐きたい。全て包み隠さずに告白してしまいたい。悲しい思いをしていること、寂しい思い

カテゴリ

人に相談したい。
人に、私が悲しい思いをしていること、寂しい思いをしていること、人間不信になりかけていること、全て包み隠さずに告白してしまいたい。
洗いざらい自分の弱さを吐きたい。

だけど、吐いた後はどうなる?
重い、と思われて離れられる?
自分の手には追えないから、カウンセラーに丸投げされる?

誰の足手まといになりたくない。心配事を増やしたくない。
だから、こうやって、ずっと、不満とか、寂しさとかを抱えて生きていかなくちゃいけない。
我慢することしか、選択肢が浮かばない。

もう、弱虫な自分は嫌だ。
自分なんか嫌いだ。
言っちゃいけないんだろうけど、もう、死んでしまいたい。

弱い人間でごめんなさい。
死ぬ勇気すらないから今まで生きてきたし、これからも死ねるわけがないから
これを読んだ人は気を病まないでください
あなたが原因で私は死ぬことはありません
ただ、私が弱いだけです
かまってちゃんでごめんなさい

本当に、ごめんなさい
本当に自分が情けない

名前のない小瓶
51934通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
りゆ

大丈夫だよ。
今まで辛かったよね。
小瓶主さんはもう十分頑張った。
だからちょっと休も?
小瓶主さんは自分が弱いとか言っているけど、そんなことはないと思うよ。
だって今、生きてるじゃん。死にたいって言いながら生きてるじゃん。
今まで頑張ってきた小瓶主さんならきっとこれからも生きていけます。
心に溜め込んだ弱音も宛メの優しい人達がみんなで受け止めてくれる。
私もそうやって生きてきた。
だから、大丈夫だよ。
一緒に頑張ろう!

まりちゃん

だから、あてめ、を
使うといいのさー

ななしさん

いいですよ、辛い時は弱いとか思わない思わない。
悩み吐き出せる場所無いと辛いよね。
うーーーんっ、明日から仕事☆
いゃ〜な人もいる仕事☆
でもーー!頑張るしかなーーい!
冷めた目で、温かさを提供致しますよぉ!
ずっと頑張るのは疲れちゃうしね。
息抜きに、静かなカフェ行ったり逆に身体を動かして気分リフレッシュするとか音楽聴いたり本読んだりライブ行ったり好きな物を買ってみるとか…色々やってみて!
弱音はね〜なかなか人に吐けないさぁ。
そんな自分も内にためまくりだった…。
頑張ろう、一緒に。

  ice

そういう人のために心の専門職の方がいるのです。一般の、家族や友人でそのような人がいる方が稀なんだと思う。
良い専門職に会えることを祈ります。

ななしさん

私の気持ちを書いているのかと思いました。
ごめんなさい。死なないで下さい。

かまってちゃん同士、構い合いっこ出来たら
お互いを支え会う事は出来ないでしょうか…?そんな事を思いました。
お願い、死なないでね。あなたがいなくなったと思ったら、とっても淋しい気がしたんです。
苦しさは私ではとれないけれど、あなたが生きてくれていると思うと、私は嬉しいです。
頑張ろうね。

ななしさん

いっぱい誤ってるけど、、。
何にも悪くないよ。?
ぜんっぜん大丈夫。きっとみんな同じ。

自分のした選択は、
正解かどうかは誰にも分からないけど
絶対に正しい。

って本で読んだことがあります。

私は意味が分かるようでまだしっかりと分かってません。

でも今のあなたの選択は正しいという事だと思います。

名前のない小瓶

わかります。自分の弱さとか自信がないとか自分嫌いとか、そういったネガティブな事は人に言ったら白い目で見られそうで怖いです。
避けられないように笑顔で明るく接してるけど、でも本当の自分は押しつぶされそうなくらい弱くて消えたいっていつも思ってます。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me