LINEスタンプ 宛メとは?

毎日充実しているのに誰かに心配されたくてリスカやODをする。私は本当に幸せに生きているんだろうか

カテゴリ

20年間幸せに生きてきた。親には大事に育ててもらってきたし、友達もちゃんといるし、就職も決まっていて毎日充実しているのに、誰かに心配されたくてリスカやODをする。でも心配されたらされたで恥ずかしいから誰にも言わない。1人家で落ち込んで自分を傷つけて泣きながら寝る。自分の事が死にたくなるほど嫌い。私は本当に幸せに生きているんだろうか。
同じような人はいますか。

名前のない小瓶
52455通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

私も、リスカ、レグカをして現在進行系でアムカをしています。
解りますよ。心配されたい、でも声に出せない。このもどかしさは
なかなか理解してもらえない。苦しいですよね。私も、毎日もどかしさと
自分への嫌悪を抱いて生活しています。 一緒に頑張りましょう。
見当違いだったり、意味のわからない文になってたらすみません。
トピ主さんの心が少しでも快晴に近づ来ますように。
一緒頑張って行きましょぅ。

ななしさん

たぶん、心配して欲しいっていうか
認めて欲しいとか受け入れて欲しいって気持ちなのかなって思います
気持ちが沈んでることとか自傷の理由とか根掘り葉掘り聞かれたいわけじゃないし
腫れ物に触るように接して欲しいわけでもない
ていうか別に自傷する理由とか自分でもよく分かんないし

ただ漠然と
1人で抱えて辛かったよねって頑張ってたんだねって
そんな自分ももう一人の自分として受け入れて欲しいんですよね
でも常人には理解されないって分かってるから辛いんですよね
パラドックスですね
見当違いなこと言ってたらすいません
あなたの気持ちに寄り添えたらいいな

Orange7(影光)

私は構ってほしいという理由ではリスカットをしていません。ですが今迄構って欲しいと思ってリスカしているという人はただのメンヘラだと思っていましたがこの小瓶を見てこういう苦しみもあるのだなと思いました。どんなリストカットのしかたでも皆苦しみは一緒なんですね。
これからもお互い頑張っていきましょう。

ななしさん

わかります。
心配してほしいのに、いつも周りの人の心配をする立場になってしまって発散できません。

体調不良や鬱の人に気を使う毎日で、自分の体を切り刻んでそこら中にばら撒きたくなります。

でもそんな様子を見せたら嫌われてしまうので、心配してほしい人たちのために今日も生きています。

幸せだけど、恵まれているけど、自分も誰かに心配されたい、気遣われたい気持ちでいっぱい。
そんな自分が大嫌いで、消えてなくなればいいのにと思います。

トピ主さんの悲しみが少しでも癒えますように。
すぐには難しくても、親や友達に感謝する気持ちがあればきっと不幸にはならないと思います。

ななしさん

同じです。


心配されたいですよね。

そして心配して欲しいけど、見せれない、、、

私は実際に心配されました。凄く凄く凄く心配してくれました。ばれたから、です。


なんかそういう自分って大嫌いになっちゃうんですよね。


私にはこうやって文気持ちを伝えるぐらいしか出来ません。ごめんなさい。


あなたの人生が良い方向に進みますように願ってます。



大変だけど、どうか頑張ってください。

ひなた

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me