疲れた。何をするにしてもやる気が出ない。
自分で立てた目先の小さな目標すらたっせいできない。
そんな自分がいやになって毎日お風呂で家族にばれないように泣いて、水で目を冷やして普通の顔ででてくるの繰り返し。
でも意思が弱いから変えられない。死にたいって思いながらずっと生きてる。
ずっとなににも夢中になれなかった。
なににも執着できなかった。
やりたいことも見つけられなかった。
一生懸命になることもできなかった。
努力できなかった。
逃げずにいることができなかった。
変わろうと思っても行動できなかった。
悪い結果を想像していつも動けなくなってた。
人からの期待に耐えられなかった。
最近は楽しいことがあっても終わって独りになった後よくわからない焦燥を感じて泣いてる。
なんで他の人みたいに頑張ったりできないんだろう。
どうしてこんな風になったんだろう。
どうやったら変われる?
今からでも変われる?まだ間に合う?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
小瓶主さんは十分に頑張っていると思いますよ。
今は何もできないと思ってても、これからは違いますよ。間に合いますよ。
ただ、やらなくちゃいけないことを目標にしてても続けることはすごく難しいです。どうしてもやらなくちゃいけないことがあるなら、そこに小瓶主さんが楽しいと思える要素を付け加えましょう。
私だったら、1年後の自分は体を壊さず、スキーをして遊ぶんだ!だからお金を稼ぐために仕事して生きて、笑ってやるんだ!って感じですかね。
私も無気力で、でも焦燥感に駆られながら生きてます。
けど、ずっとこんな感じだったわけではないです。高校生の頃は植物学者になってやるって勉強もそこまで苦ではありませんでした。まあ、夢半ばで挫折したわけですが。
今の原動力は、スキーをしたいっていう一心ですね。
なんとなく、小瓶主さんは周りの人の目をきにして
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項