恋人にチョコあげたりもらったりすることってそんなに大事なことなのですか?
彼にチョコ欲しいみたいなこと言われたからあげたことがあった。
お徳用のチョコあげたけど、チープ感がすごいって言われちゃったし…
正直私自身バレンタインに興味がないし、チョコに高いお金かけられない中で悩んだ上それにしたのにケチつけられた。
何で彼はバレンタインとかいちいちこだわらなきゃいられないわけ??
別に見返りは求めるわけじゃないけど、彼は一度だって私の誕生日もホワイトデーも何もくれたことがなかった。
今年はチョコ欲しいアピールをしつこくされてるけど、もうこういったやりとりはナシにしたいっていうのが私の気持ち。
お菓子が食べたいだけならコンビニ行って「ついでに買ってきたから一緒に食べましょう」、みたいな感じで良いじゃないか…
もうバレンタインもクリスマスも知らない…私はもう疲れた。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
めちゃくちゃ共感できる。
ななしさん
えぇ…物乞いかよ…
自分は何も返さないくせによく要求できるな。
食いたきゃ自分で買え。
って言って別れちゃえよ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項