誰か助けてください。
涙が止まらないです。
本当の気持ちを伝えたくても引かれるんじゃ無いかって思うと声が出なくなります。
だから毎日作り笑いで接してます。
「メンタル強いね」ってよく言われるけど違う。いつもいつもちっちゃい事で傷ついて泣くの我慢しながら必死で普通にしようとしてるんだよ。
「1人でいると楽」なんて嘘だよ。本当は寂しくて誰かに甘えたいだけ。その程度の弱い人間なんだよ。
だから、夜1人でベッドに入ると涙が止まらなくなります。
1人になった途端に悲しくなってボロボロ涙が溢れて来て、何時間も泣き続けてしまいます。で、自己嫌悪に陥って余計に止まらなくなります。
別にいじめられてる訳じゃない、その代わり必要とされてもいない、無視もされるけど他と比べたら自分の悩みが小さ過ぎて馬鹿らしくなってきます。
けどもう限界、かもしれないです
長文すいません……かなり支離滅裂だと思いますごめんなさい
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
その涙、言葉は、きっと自分に発っしているんじゃないかな。
自分ですくってみたら、その本当の意味がわかるんじゃないかな。
他人によく思われなくてもいいじゃないか。
本当の自分をさらけ出して、去って行く人達のことを気にしても、どうせその人達は、自分を助けてくれないし、甘えさせてもくれない人。
自分で自分の涙を拭う決意があるなら、
10人に一人、100人に一人、本当の自分を必要とする人に出会えるよ。
みんな同じことを考えて、みんな同じものが好きな「フリ」をしてるだけだから。
フリの中には、一時の慰めにしかならない。
真実は・・・君しか知らないんだから。
真実を大切に出来る道を選ぶ勇気を。
僕の勝手な意見です。でも本気です。
ななしさん
とても良く分かります。
私は他人から○○ちゃんの人生味わってみたい!
と良く言われます。
他人にくよくよしているように
見られるのが嫌で、日常では
ずっとニコニコしてます。
でも本音は辛くて人生辞めたいと思うようなことばかりです。
辛いです。解決方法などが分かる訳ではないのですが
同じような人が貴女以外にもいるってことをお伝えしたかったのです。
ななしさん
他人を人間だと思わないことです。
他人はただ流れてくる機械の一部にしか過ぎない。他人とはわざわざ調和を無理してまで取る必要は無い。そう思えばグッと楽に過ごせます。他人に興味あると他人からの視線が気になってしまいます。逆に他人に興味が無い人ほど自分本位で動いていたり、他人からどう思われようが構わないというスタイルで周囲は良い意味でもアッとします。またそれを悪く思う人もいるでしょうが他人の目を気にしない人とは批判にも疎く、どうでもいいとさえ思っているので生きやすい。
繊細すぎる心は疲れやすい。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項