生きることに疲れました。
元々、死にたいという気持ちが強く
それでも頑張って生きてきました。
自分自身がものすごく嫌いです。
外見も中身も全て
自分には才能も自慢出来ることも何もありません。
毎日そんなことを考えて生きてます。
就活もうまくいかず、世の中から不必要とされている人間です。
なぜ、生まれてきてしまったのでしょうか
死ぬ勇気もない哀れな人間です。
もし、死ぬ瞬間が訪れたら神に感謝します。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
疲れた者、重荷を負う者は、だれでもわたしのもとに来なさい。休ませてあげよう。
(マタイによる福音書 11:28)
これは聖書の御言葉の一ヶ所です。
私は最近プロテスタントの教会で洗礼を受け、クリスチャンになりました。
信じられないかもしれませんが、この世ができる前から、神様はわたしたちが生まれることを計画していたんです。
その「世の中から不必要とされている人間」だと思っている一種の洗脳から解かれてみては。
誰一人として不必要な人なんていません。もちろんあなたも。
神はお造りになったすべてのものを御覧になった。見よ、それは極めて良かった。夕べがあり、朝があった。第六の日である。
(創世記 1:31)
今から6000年も前に書かれた、世界で最も古い書物である聖書によると、
わたしたちは、神様から良しとされたんです。欠けだらけのわたしたちを愛してくださる方がいるんです。
どうかあなたの傷ついている心が癒され、平安が訪れますよう、主が全てから守ってくださいますように。遠くからお祈りしています。
「生きるのに疲れた」
そう思うほど、頑張って生きてきたのですね。馬鹿にしてる訳では無いです。すごいと思います。(´˘`*)
好きなことは何ですか?才能も自慢出来ることも何もなくても、好きなことはありますか?
「漫画を読むこと」とか、「映画を観ること」とか何でもいいです。
私の場合は、「音楽を聴くこと」と「人を笑顔にすること」です。ここでは言いませんが、どちらも、ある物に影響されてです。(*ˊᵕˋ*)
才能も自慢出来ることも何もなくても、好きなことだけあればいいじゃないですか。(_•ᴗ•)_好きなことをして、その時間に幸せを感じればいいじゃないですか。
「不必要とされている」のではなくて、「必要とされている」場所がまだ見つかってなのだと私は思います。
私も今まで色々失敗とかしてきて、「何で上手くいかないんだ。」と嘆いたり怒ったり、「死のうかな。」なんて思ってた時期もあります。でも、今までいた場所が自分に合っていなかっただけだったんです。
先程も言った、ある物に出会って私の人生は変わりました。今はすごく幸せです。「私に合っている」と思います。
物事や人間関係には、「合う合わない」が必ず存在しますよね。人生もそれと同じです。まだあなたは自分に合う場所や物に出会えてないだけだと思います。その場所や物に出会うまで、辛いかもしれませんが、出会えることを楽しみにしながら生きていけばいいと思います。それに出会ってからでも、死ぬのは遅くありませんよ。(•᎑•)
ななしさん
同じ気持ちです
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項