ストレスなのか感情が(怒り×虚しさ×悲しさ)昂ると、傷つける。でも薄く傷が残るだけ。だからリストカットとは違うよね?また悲劇のヒロインぶりたいんだろ。と言われるかも。だから悩みは誰にも言わずに傷をつける。傷が深いと怖いのと汚なくなるのが嫌だから。どこをとっても弱くて情けない人間。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私が最初にリスカをしてしまったのも主さんと全く同じ様な悲しみ、虚しさ、怒りが混ざってたときだった。
親にも相談できない、友達にも心配かけたくない、会社の人にバレたくない
でも切っちゃう。
深い傷じゃないけど自分の血を見ると安心する。
最初のリスカでは薄く切ったので跡は残らなかったけど、繰り返す内に血が少し出る程度になった。
リスカのことはバレたくないけど心が限界なのには気づいて欲しい。
死ぬ度胸もないけど明日を生きたいともあまり思えない。
逃げてばかりの人生送ってます。
主さんはこんな風にならないようにリラックスして生きていって欲しいなと思います。
ななしさん
こんにちは。
深く切れても切れなくてもそれはリストカットなんですよ。
それに自分の身体に傷を付けてしまう位耐えたんだと思います。
凄い小瓶主様は頑張ったんだと思いますよ。
それに、それは相談する相手がたまたま悪かっただけです。
思い詰めないで。小瓶主様は弱くないですよ。ストレスの耐性は人それぞれなんです。
なので大丈夫ですよ。
返事をくれてありがとう。
傷が残ることに抵抗があります。
そんなことを考える自分をまたバカな人間だ。と思ったり。ダケド小さな傷でもつけたことで落ち着くこともあります。
何言ってるのかな?私。
とにかく、返事が嬉しかったことをお伝えできたら☺
私はリスカしています。
私も始めはストレスで始めましたがやっているうちにリスカすることによって嫌なことを忘れられるようになりた。最近では深い傷もばんばんつけてのいます。深くなくてもリスカとよぶのでは?
お力になれたらうれしいです
(///ω///)♪
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項