生きてる意味ってある?
死にたいのに、死ねない
親に手を出され
友達はいない
信頼できる人はいない
存在価値がわからない
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
残酷なことかもしれません。
慰めにならずむしろ追い詰めてしまうかもしれません。
それでも良ければどうぞ。
生きる意味を生まれながらに持っている人間なんていません。
全ての人は存在するだけでは意味なんてないんです。
想像してみて下さい。
200年後、あなたの知っている人はみんな死んでいるでしょう。
あるいはあなたのことを知っている人もみんな死んでいるでしょう。
人はみんなそのことから目を背けて仕事、人間関係、業績から生きる意味を捜そうとしているだけでそこに実態なんて何もありません。
自己満です。欺瞞です。
意味を追い求めるから苦しくなる。
私はそう考えています。
どうせ200年もすれば私という人格がいた痕跡なんて見つからなくなる。
じゃあ、それらを全て受け入れるしかないじゃないでしょうか?
死にたいならそれもありだし、死にたくないなら生きて逃げればいいのでは?
信頼できる人がいないのであれば、どうでもいいものは全て捨てて仕舞えばいいんです。
一度客観的に自分の今の状況を考えてみましょう。
お疲れ様。本当に、お疲れ様。
辛い毎日を本当に、息絶え絶えにながらも頑張ってる。
それだけで私は貴方を尊敬します。
ほんとうですよ?
毎日を生きると言うのは人として立派な営みだと思います。
生きてるっていいですよ。
少なくとも私はそう思います。
私は貴方に生きていてほしい。
存在しているから、存在価値が見出だせるのであって、
存在すらしなくなったらそれすらも出来なくなります。
そして、価値というものは人が見いだしてはじめて付加されるものです。お金だって宝石だって、見たことない人にとってはただの紙クズと石ころです。
でも子供にとっては、貝殻や石ころが、かけがえのない宝物だったりします。
それが大事だと思って初めて、それには価値が付くんです。
だからどうか、自分を大切にして生きてみてください。
とにかく「自分死んではいけない存在なんだ」
と思って、生きてみてください。
いつか必ず、「なぜなら」と言える日が来ます。
その時が、自分の存在価値を勝ち取れた瞬間だと思います。
私もどうにかそうして自分のいる意味を作りながら生きています。私だって死のうとしましたし、生きる意味もわからなくなりました。でもその時の「どうせ死ぬなら」が
今の充実した生を与えてくれました。
辛いでしょうけど、どうか、お願いします。
踏ん張って下さい。生きてください。見つけて下さい。
私にも出来たんですから、あなたにだって絶対に出来ます。
どうか、どうか充実した生を、胸を張って自分のいる意味を言える日を、生きて、勝ち取ってください。
ななしさん
私も死にたいです。自分が嫌いで生きてる意味が分からない。でもそう思いながらも今までよく頑張って生きてきたなと思うようになりました。何も知らないくせにこういうのはなんですがここまで逃げずに生きてるだけで十分偉いと思います。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項