LINEスタンプ 宛メとは?

私はプライドが高いと思います。どうしようもなくイライラする時があって自分では抑えきれません。原因はプライドが

カテゴリ
私はプライドが高いと思います。

最近どうしようもなくイライラする時があって自分では抑えきれません。その内その苛つきが憂鬱へと変わって、自宅のベランダをぼうっと見てしまうのですが、原因はプライドが高いことだと思うんです。

人と話している時、その子の言いたいことを汲み取って、相槌を打ちつつもその人の考え方を馬鹿にしていることがあります。

自分が馬鹿にされた時、その場はなんとかやり過ごしますけど根に持ちます。

陰口なんて叩かれたら一生根に持ちます。

最近は苛つきがなくても憂鬱に変わることがあって焦りを感じています。

このプライドはどうやったら崩せるのでしょうか。
名前のない小瓶
53445通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※宛メは受け止めてあげる場所です。否定や批判のお返事はしないでください。
お返事が届いています
名前のない小瓶
わたしもプライドが、自分のプライドがなにもするんでも邪魔をしてきます。
私、きっと心の底で人のこと馬鹿にしてるんですよ。態度では表さないけど、自分で気づきます。あー、まただって。
何回もプライドを崩そうとしても、崩れません。
最近ずっと、物事がうまく進まなくて、自分のせいなのに。。プライドが許さないのか何かのせいにし続けます。
でも最近、1人でいると気が楽になります。
休みの日に図書館に行って本を読んだり、自転車で遠くまで行ってみたり、、
それでも、自分と向き合うことって難しいです。

ななしさん

プライドが高い人は、自分を見る時は自分の長所を、他人を見る時は他人の短所を見ています。

それを逆にすることです。
自分を見る時は自分の短所を、相手を見る時は相手の長所を見るようにすることです。

相手のいいたい事を汲み取りつつ内心を馬鹿にするというのは、あなたが相手の短所を見ているからです。
話の内容自体が稚拙でも、素直さや、他人に本音を吐露出来る強さなど、よく見ればいい所も見つかると思います。

根に持つというのは、あなたが自分の長所を見ているからです。「私は、こんな事を言われるようなつまらない人間ではない。もっと素晴らしい人間だ」と。
何故言われたのだろう?
自分のどこにそれを言われる油断や隙があったのだろう?
と、素晴らしく見えている自分の中に短所を探してみることです。

誰かに指を指して見て下さい。
人差し指は、相手を向いています。
でも中指、薬指、小指は自分の方を向いていますよね。
「誰かを指差して糾弾する時、実はあなたも誰かに見られ、指を指されて糾弾されている」
私が恩師から教わった事のひとつです。
他人の短所ほど見えやすく、自分の短所ほど見えにくいものだから、指を指す前にまずは自分をよく見ろということです。

そして慣れてきたら、短所長所両方見て、全部ひっくるめてこの人なんだと思ってみて下さい。もちろん、自分のこともそう認めてあげて下さいね。

ななしさん

私もプライドが高くて嫌になります。

プライドは自己防衛で、自分が劣っているという不安や傷つく痛みを防ぐために鎧を着ている状態なのではないかなと思います。

プライドを和らげるには、自己受容が大切だと思います。無意識の劣等感がプライドにつながるので今のありのままのどんな嫌な自分も許すことが大事です。

馬鹿にされた時の自分も、プライドの高い自分もそれでいいよと許すことが近道です。

しかし、馬鹿にされたり陰口を言われた時に不快な気分になったり根に持つのは普通のことです。そこでいい人にならなくてもいいんですよ。

このプライドやイライラもあなたを守ってくれる一つです。そのままのあなたでいいんですよ。大丈夫大丈夫。
上からになってしまってごめんなさい。
名前のない小瓶
わかります、私もプライドが高いくちです。私も相手との語彙力や思考力の差を感じた時、妙に冷めてしまう時があります。この時、相手を下に見ることで安心や優越感を得ているのだと思います。たとえ友達でも。でもその後に憂鬱になるんですよね。プライドが高くて相手を見下す性格の悪い自分をプライドが許せない、というか。

こういう感情は本来持ってはいけないものなんだろけど、口に出さないでおけば、あなたの評価が下がることは決してないと思います。あなたの心の内を知るのはあなたのみです。

私にとってプライドが高いことは私の欠点であると同時に、精神安定のために必要な要素だと考えています。

プライドを打ち消すのは難しい。だけど上手い具合に折り合いをつければ、自己肯定を助けてくれる強みになりうるのではないでしょうか。

自分のアイデンティティを無理に崩すことはないと思います。

ななしさん

日本という小さな国で、あなたにとっては小さな、ちょっとした人間達と関わっていくと、あなたの個性が潰されてしまう恐れがある。日本は特に良く言えば協調性、悪く言うのなら個性が無く、個性がある者達は平凡な一般市民に潰されやすい。それはいかに多くの人間が個性が無く、つまらなく育てられてきたか、いかに教育社会が、みんなと仲良くしなさい。を定義に重きに置いてしまって間違った指導で子どもを抑えつけていたのかが大人になって表れていく。こうした大人はみんなと仲良く、協調していくことを第一優先としてものを見るようになってしまう。
バイト先でもこのような間違った解釈しか出来ない大人や人間が多い。

ななしさん

分かります。私バイト先とかで変なプライドだけは高そうな命令口調の女性客や変なおじさんな客に「〜してよ!」とか、「〜しろよ!」とかそんな荒々しいアホみたいな客によく捕まるんですが、そいつらの人間性の未熟さを痛感しています。バイト先のコピー機もたまたま使えなかったってだけで、「ちょっと紙無いんだけど!紙いれて」といきなり命令口調の変な女性客に言われ、(近くにも他のコンビニ沢山あるんだから、なら他の場所に行けや、面倒くせーやつだな)と内心、アホかこいつ…と思っていました。私も外見とは裏腹にプライドは高いですから命令口調のアホな客を対応したり接待するとイライラしているし、復讐法を考えていたりします。その場では早く帰れよ!と思っているので、「すいません」と言って対応するも、いつかそいつらの顔面を叩いてしまいそうに感じます。本当にイライラしますよね。表情には出さないようにしてはいますが、色々やってやろうかなと思っています。快い客には快く接客しますが、アホで残念な態度と言葉はデカイような客にはそれに見合うような対応したいと思っています。客が神様なんて思考や発想はアバウトすぎです。変な客にはペコペコして愛想なんて出さないでいいです。そして陰口みたいなものをわざと近くで言う人いますが、知らんぷりして、どうでもいいわーって態度でいる方がストレス溜まりませんな。あと、言いたいことあるなら直接言えやと思っておけばいいですし、それなら、言っている本人が一人の時とかに言ってみたらいいです。理不尽なら、言われたら言い返せませんから相手は。お互い苦労しますね。しかし私はバイトして世の中にこんな残念な人達がいるんだなー・・・と半ば同情しちゃうような気持ちです。みんな余裕無いんだなー可哀想に。って思っています。私は、バイトの身ですから切迫つまってバイトしないで良いし、いやー、だから尚更哀れんでしまうような方々ばかりで、ほぉ〜〜…と思っています。

ななしさん

プライドが高いのではなく自尊心が低いのではないかなと思う。
重箱のすみをつつくようで申し訳ないが、本来誇り高い人って言うのはこびないし他人の否定的な意見もすんなり耳を傾けられる柔軟で格好良い人だと思う。
すぐに内心ムキーッとなる人をプライドが高いと呼ぶのは、
「頭痛が痛い」くらいの違和感を覚える。
もしかしたらプライド=誇りではないのかもしれないが。

話がそれてしまってすまない。
さて、質問の答えは自己肯定感を高くすることに他ならない。
つまり本当の誇り高い人になれば良い。
今の自分が揺らぐようなたくさん経験や苦労をしてその小さな自尊心を一度粉々にして謙虚さを手に入れるのが近道。
日本を出なさい。
なるべくなら自分がしゃべれない言語の国にぶっつけ本番でいく。
長期が無理ならこの際旅行でも良い。
井の中の蛙だと知ることからはじめましょう。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※宛メは受け止めてあげる場所です。否定や批判のお返事はしないでください。
以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me