今の自分はこの職業に向いているのだろうか。
実習先の人に向いてないねと言われて4年が経ちました。このままこの職業を続けていけるのか、転職してもまた同じ事になる気がして…
人と関わるのがそれ程得意じゃないから、毎日が嫌で、出来ることなら喋らずに無言で仕事したい…でも、そんなの無理で1年目の面談でもっと他の人とコミュニケーションを取ってって言われたから毎日笑顔で居るように努力したけど、もう疲れたよ。今の私は何になりたいんだろ、何がしたいんだろ。分からないです。生きていくってなんですか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
コミュニケーションとかって仕事に差し使わりがない程度で本来はいいと思うんだ。
コミュニケーション取りすぎて悪口言われんの面倒だろう。
仕事って別にやるべきことやればいいし、コミュニケーションがやるべきことかと言われたら違うと思う。
だから躍起になってコミュニケーション取らなきゃ!ってしないでいい。
多分コミュニケーション取りなよ、っていう人って元々そういう人間なんですよ。あなたがその人になるって訳じゃないんだから、コミュニケーションめちゃめちゃ頑張らなくていいんじゃない?あなたはあなたが困らない程度に、仕事の延長上に人間がいるわって思っておけばいいんじゃないですかね?人との関わりは特に仕事場に関して述べるのなら、気楽に適度に…がベストだと思います。
プライベートでも会いたいですか?仕事場の人間と。あまり深く関わり過ぎても面倒くさい事になりますよ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項