LINEスタンプ 宛メとは?

頭痛に酷く苛むようになった。目が覚めて激しい頭痛。布団の中で数時間歯を強く食いしばって耐え、意識を失って

カテゴリ

30代前半から頭痛に酷く苛むようになった。目が覚めて激しい頭痛。両眼の奥にえぐられるような痛み、猛烈な吐き気、全身からの発汗、変な臭い、光への異常反応、はぁはぁ言うような息苦しさ。そんな状態を布団の中で数時間歯を強く食いしばって耐え、そのうち意識を失って昼過ぎに目が覚めて少し落ち着く。でも、痛みが強い時ほど目が覚めた時の後遺症の鈍痛が酷い。会社でも痛くなるともう最悪。

鎮痛剤は頭痛外来であれこれ試しましたが勝率低い。偏頭痛用の注射キットも使ってますが高いだけで勝率イマイチ。クモ膜下出血とか脳腫瘍とかではなく、不明のまま。だんだんと、気にしないことだよ、なーんて。麻酔科でブロック注射も試しましたが、マッサージと同じで翌日は元に戻る。生きる意味はないって思いが強くなり仕事も空回り。

痛みなんて、悩みなんて、他人には分かりっこない。気にしすぎ、休めば楽になる、もっと大らかな気持ちを持て、生きてればそのうち良いこともある、そんな言葉どうでもいいです。

もういいよ、十分に頑張っただろって声が聞こえてくる。夜になって人気のない山に入り、太目のロープを枝にかけ首を吊ろうとするところまでは一気にできるが、首をロープの輪に通そうとすると静寂を破る枝葉の音で我に帰りできない。まったく意気地がない。包丁で自分の頸動脈を一気にやるしかないか。合法的に安楽死できる国はないのか。

名前のない小瓶
53807通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

群発頭痛かな?昔テレビで取り上げられてた。
有名な病名だからネットで調べてみて。
もう間に合わなかったかな…。

ななしさん

私も頭痛持ちだったけど、
パソコンの仕事をやめたら治った。

でもスマホやりすぎると
小瓶主さんが冒頭に書いたような地獄がまた来て、いつも自分の行動を反省する。


もし、パソコンや電子機器に囲まれる仕事してたら、それを辞めて

1番ベストなのは、外でやる仕事
(造園屋とか、農家とか、レジャー系のスタッフとか)
に転職すれば、治るかも。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me