社会人辛い
まだ入社したばかりなのに、終電ギリギリまで働かされる
新人で仕事も回してもらえないし、会社にも馴染めなくて息苦しい
終電帰りOKとのことだったのに、終電で帰るなんてっていう雰囲気が感じられる。
家も遠くまだ引っ越しすら出来てないのに朝まで働かされたら寝る時間もなくなる。
辛い業界だとは知っていたけど、最初の頃と言っていることが違う
まだ数日なのに
新人教育も特にない
仕事も分からず、まわりに馴染めず、威圧感まで感じる。
死にたい気持ちを我慢して就活頑張ったのに、その結果がこれか…
素直に死ねば良かったのかな
これからもどんどんそういう空気を感じていかなきゃいけないと思うと死ぬ道が正しいと思ってしまう。
心を壊せばいいのかな
そうしたらやっていけるかな
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
あのさ正社員でもいま逆に辛いだけじゃない?
自分の生活スタイルに合った働き方のが身体壊さずに済むよ。
ななしさん
やばい業界だとしても、新人のケアやフォローがない会社はよくないです。
様子を見て次の会社を探した方がいいかもしれません。
ななしさん
新卒じゃなくて、転職組だけどわかります。私も転職前頑張って就活して、今度こそは気持ちが楽になれるような仕事に就こうと入ったけど、入ったら求人と違うしブラックでした。毎日辞めたい
ななしさん
それ、社畜っていうんだよ。
体壊す前に転職もアリ。
ななしさん
何か出来ることがないかとか
仕事を教えて下さいとか
伝えてもそれなら辞めるのもありかもね。
すぐに辞めるひとのレッテルを張られもするけど、
第二新卒ということで受け入れてくれる会社もあるみたいだよ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項