親から感情ないよねって言われた。
それって僕のせいなのかな。
物心ついたときから親から突き放されて、学校ではずっといじめ。
そんなに感情ないのかな。
ないって言われたら認めるしかないだろうけど。
笑ったこともないし、泣いたこともない。
ただただ、楽しそうにしてる人たちを後ろから眺めてるだけ。
一言も話さないで1日が終わっていく。
僕はもういなくてもいい存在なんだってやっと気付いた。
今まで気づかなくてごめんなさい。
感情なくて、ムスッとしてる奴なんて世間の邪魔者。
僕の1番嫌いな誕生日に消えます。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
つらいから自分を押し込めているだけだと思います。
学校でイジメられているなら、別のクラスの人や部活に入って部活の人と仲良くなったり、学校以外で楽しく過ごせる友達や人間関係を作るのはどうですか?
私は学生の頃、イジメられていましたが別のクラスの子達や部活の子達と仲良くして楽しく過ごしたり遊んだりしていました。
そういう子達に、クラスでイジメられても一緒に登校してもらったり休み時間を一緒に過ごしてもらい助けてもらいました。
不登校になった時、学校の事は話さないから学校抜きで仲良くしようと言ってきてもらい、よく電話やメール、手紙をもらい休みの日には遊んだりしていました。
そういう味方や友達が出来たら良いと思います。
貴方を取り巻く環境や状況が良くなれば良いですね。
ななしさん
現代人において感情というのはもはや娯楽のようなものです。無ければ無いで特に異常なわけでもなく、より新しい脳の領域が進化していると考えればいいです。
ななしさん
感情のない人間はいません。
現にあなただって、傷つく心も悲しみも嫌いという感情も持ってるじゃないですか。
ななしさん
感情あるじゃん。
どんなに無表情でいるような人だって、一見冷たいように見える人だって、あまり喋らない人にだって、みんな感情はある。
感情がない人間なんているのでしょうか?
なんだかよく分かりません。
私も私が何者であるのか、どんな人間なのかなんて、なんとなーくしか分かりません。
人があなたはこんな人だよ!って言っていたって全てがそうとは限らない。私は私を、全てをさらけ出さなければ人なんて予測でしか人を判断出来ないのだから。
だから私が仮に誰かの事をこんな人間だと思った所でそれは正解では無いし、人は人の全てを知る事は出来ないものだと思う。
あなたにだって感情はあります。
だからこうやって宛メを使うんです。
人は勝手なもんです。私もおそらく他者から見たら勝手な奴だし、また私は人を勝手な奴だとも思っています。理解とかしているようでしていないものです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項