お父さんお母さん助けて。
私、退屈で空っぽで何もしたくないの。何のために生きてるのか、好きな事ややりたい事が感じ取れないの。
ずーっとやらなきゃいけないことを優先して遊ぶ事我慢してきた。
今、何してもいいはずなのにやりたいことが思いつかないの。会いたい人と何を話せばいいのかわからないの。雑談したいのに考えてるのは何のために生きてるのかって事ばかり。子供たちがママ見てって言ってるのに自分の虚しさでいっぱい。何が楽しいかわからないまま、ギリギリの空元気で褒めたりおうむがえししたり。笑いたいよ。楽しみたいよ。楽しむって何?子供たちが可愛く感じられないのはなぜ?笑ってくれると嬉しい。私は子供たちを愛してないの?あんなに世界の中心にいた子たちだったのに、今は自分のことでいっぱい。私は何を拠り所にしていけばいいんだろう。この子たちを幸せにしたい。でも心と体が動かない。
助けて。お母さん。側にいて、助けてくれているのに寂しい。自分で自分を救わなきゃここから出られない。もう誰も私を責めてないのに苦しい。お母さんと私を責めているのは私自身。家事育児してママ友つくって一緒に笑いたい。他人とつながりたい。生きてていいって思いたい。子供たち、旦那さん、自己中でごめん。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
同じ心境すぎて、あまり言葉が出てきません。
思考もうまく働かないんです。たんさんの言葉で共感したいのに、自分のことばかり書きます。ごめんね。
お母さん、お母さん、って来てくれるのが、今は本当にしんどくて逃げ出したい。
子どもの心を満たすことが、やらなきゃいけないことに入ってしまってて、それから逃げられない、逃げちゃいけないのがしんどい。
この4月から保育園に預けてる人が羨ましいです。保育園組も大変なのは頭ではわかってるけど。1ヶ月くらい誰か母親代わってほしいよね。自分を抑え込みすぎてやりたいことも行きたいとこもわからなくなったから、ただ虚しい。自分を取り戻したい。
罪悪感なく誰かに預けたいよ。
ななしさん
そっか。なら、何かグループを探して、そこに入ろう。
そうして、そこでお友達を作ろうね。
子供たちは旦那さんは、キミが自己中でも、気にしないよ。
旦那さんは、キミのありのままの姿を見て、キミと結婚したんだよ。
子供たちは、キミから生まれたんだよ。キミが育てたんだよ。なのに、ママ嫌い、出てって、とかそんなこと言うと思う?言わないでしょう。
信じよう。自分を。周りの人を。
悲しい未来は、変えられる。
ななしさん
小瓶主さん、
疲れちゃってるんじゃないですか?
子どもさん生まれてから、ずーっと自分のことは後回しで。
24時間、365日、常に子どもさんにアンテナ張ってて。
そんなの無理なんだけど、
そうは思ってもママはなかなか緩められないもの。
自分のためだけの時間の使い方とか、
自分が食べたいものとか、
自分がやりたいこと、
忘れちゃってるのかも。
子どもさんが笑ったら嬉しいって書いてあるじゃないですか。
全然自己中なんかじゃないですよ。
子どもさんは旦那さんにお任せして、
小瓶主さんとお母様でお出掛けしても良いかもしれません。
ママのしたいように、
あえて空っぽの時間を作りましょう。
思いっきり笑える映画か、
思いっきり泣ける映画か、
子連れは行きにくいカフェで、いつもより奮発デザートを食べるとか、
これ私がやりたい事なんですけど(笑)
少しずつ、少しずつ、緩める練習から始めませんか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項