人付き合いが億劫。
言葉を交わすのが億劫。
声を聞くだけで疲れる。
わたしはこの人が嫌いなのだろうか。
いいところも勿論あるけれど。
嫌いな部分が多くて。
仕事でさえなければ関わらないのに。
いっそ全部筆談にしたい。
書く間に冷静になれるし、言った言わないで行き違うこともない。
相手の言葉もわたしの言葉も形になって確実に届く。
難点は時間がかかって手間なところね。
非現実的。
せっかちなひとは私の2.5倍くらいのスピードで生きてる気がする。
一緒にいるだけで疲れる。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
嫌いなら最低限の会話を控えればいいんです。
ま会社とかなんて好きや嫌いは人それぞれですし、人間関係に淡白な人は、人に対して大したことを思わないので仕事も機械的にやるでしょう。
仕事人間になればいい。
プライベートは明かさないでいいし、プライベートは仕事の人と会わなきゃいいだけ。
仕事とプライベートを切り離して過ごしていくのもアリ。
力関係ではゆっくりさんとせっかちさんではせっかちさんの方が力が上だと思います。みんなせっかちに拍車がかかってる気がする。色んなこと、例えば季節の行事もどんどん前倒しになってるし。
スピードがあること、大きいことなどが良しという価値観は疲れるね。
歳のせいもあるんでしょうけど私は最近とみに早口で言われると聞き取れないことが多い。せっかちさんは言い方も早い。モモの時間泥棒を思い出します。
だから、私は胸の内に亀を飼うことにします。亀は吉祥の象徴でもある。
みんなにこの亀のことを知って貰えたらね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項