私は明治や昭和初期の作家さんが大好きなのですが、同じような方はいますか。周りの友達にはいないので、誰かと文学話で盛り上がりたいです♪
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
遅読家なのであまり詳しくはないのですが、
太宰治さん、夢野久作さん、宮沢賢治さんの作品が好きです!
私も周りに本を読む人が居ないので、一人で図書館に行ってます笑笑
図書館も遠いのであんまり行けてないですけど…
ななしさん
筋金入りの文学オタですw。5歳ぐらいからですかね。祖母の家に近いからという理由でよく ふくやま文学館(メインは井伏さん)によく連れて行ってもらってました。一番好きな作家は島崎藤村さん。詩も小説も好きです。でもプロレタリア文学も好き。とにかく本が好き。乱読気味ですね。最近北村透谷さんに出会って感動しました。今小学6年でもうすぐ中学1年なので現代国語の授業が楽しみです。やっぱ少ないんですね。まだ小学生だからな……と思っていたのですが、これは期待しないほうがよさそうです。
長文失礼いたしました。貴方と語ってみたいです!!
ななしさん
大学で国文学研究棚あたりから
地方図書館巡りしてると
仲間がいるかもよ
レアでも色濃いから(笑)
ただし感性があるからズレると
バトルより好きな世界危うくなる子もいます
まずは自分から話を発信して増やすのもありかもね
文学に詳しい訳ではありませんが、その時代のものに好きな本が多い人です
作家で区切るなら佐藤春夫、夢野久作、江戸川乱歩
変化球で上げるなら菊池寛の翻訳した本と詩人だけど小説も書いている室生犀星のものが面白いと思います
作家さんとかその時代のこととかについての知識はあまりないですがお返事失礼します…
僕は江戸川乱歩さんの作品が好きです。蜘蛛男、盲獣、心理試験、人間椅子etc.どれも最高です。
誰か江戸川乱歩さん好きな人いませんか?
え、太宰治すきなんですか!!!???
私も近代文学大好きです!
なかなかいませんよね、文学好きって…。
国語の授業で喜んでたりすると凄く引かれてしまうんで、なるべくおとなしくしてるんですよ。
仲間がいてよかったです!ありがとうございます!!!
ななしさん
小瓶主です。
お返事ありがとうございます!
私が一番好きな作家さんは、太宰治です。
もちろん井伏さんも好きですよ。太宰の師匠ですしね。
あとは、芥川、泉鏡花、小酒井不木…
ほんと止まりませんね。
お返事本当にありがとうございます!とても嬉しいです。
ななしさん
僕は小林秀雄が好きです。正宗白鳥、河上徹太郎、今日出海、井伏鱒二、、、
話がとまらないくらいそのあたりの作家が好きです。あなたはどんな作家が好きですか?
僕は周りにはそういう昔の作家が好きな直接の知り合いがいません。こういう書き込みをみて、なんだかすごく嬉しいです。
この小瓶を書いてくださり、ありがとうと伝えたいです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項