うつ病。
そしてひきこもり。
両親と同居してますが、父親とは仲が良くなく、同然キレる。物にあたる。飼ってる猫にもあたる。ぶたれる。そんな父親がリストラにあって、1日中家に居る日々。
ネコの世話、家事、掃除、食事の支度。それを毎日するのは当たり前って言われ、叩かれ、夕食しか食べてないのに、無駄メシと言われた。
機嫌のいい日は「もっと食べろよ。」とか言ってくる。
不眠症で深夜まで起きてると、電気代の無駄。
早めに寝付こうとすると「何もしてないのにもう寝るん?」と母には言われる。
仕事探して、お金貯めて、家を出るのが、うつ病を治すこと。って分かっているけど、人と関わるのが怖い。
支援制度のある所に電話してみようかとも思うけど勇気が出ない。
最近は不安定で薬の飲み過ぎ、自殺が頭によぎります。
未来を考えると、不安過ぎて自殺以外考えられない。
名前のない小瓶
55642通目の宛名のないメール
お返事が届いています
ななしさん
家族一緒にカウンセリングを受けられるといいですね。、薬を処方してもらっている病院に相談してみたらどうでしょうか。家族が鬱を理解してくれることを期待します。
ななしさん
同じです
わかります
ななしさん
私も鬱です
ひきこもりです
友達いません
ひとりぼっちです
毎日不安でいっぱい
しんどい、辛い、悲しい
怖くてたまらないです
誰か助けてーって
心の中で叫んでます
誰か助けてください
ななしさん
鬱になったのは何か意味があるだろうと思います。
私も過去鬱になって最近またなりかけたのですが、
一度鬱になっていたので今回はギリギリ回避できました。
焦らずじっくりと自分と向き合う時間なのかもしれません。
ななしさん
わたしもあなたと似たような人間です。
色々実体験で試してみたんだけれど
小瓶主さんの今くらいの心理状態の時は、お役所の支援組織というより、
まずは、
悩み相談をうけてくれるところに
電話してみたほうがいいかも。
(役所だと冷たい対応や頭の固い人が多くて辛くあたられるリスクが高いので。ただし、精神保健センターや保健所の心理士(事務員はやめたほうがいい!)、女性センター相談員、福祉課だけはマシでしたが。)
最近、わたしも知ったんだけど
お坊さんが電話相談してくれるところがあって、職業柄か、
公的機関よりずっと親切で
優しくじっくり話を聞いてくれて
とても良かったよ。
匿名だし、非通知オーケーだし、
勧誘もなかったし。
ネットで「電話相談をしてくれるお寺一覧」ってサイトがあるからそこで確認してみて。電話代はかかるから、かけ放題とかに加入してればだけど。
無料電話だと、心の電話やいのちの電話がオススメだけど、壊滅的に繋がりにくいので注意。
あと、大切な忠告がひとつ。
仕事探して、お金貯めて、家を出るのが、うつ病を治すこと?
いや、違うから!!w
そんなスーパーマンみたいなこと
一気に、だーれもできませんてw
今できることは何か。
探して、部分的に、ちょっとだけ。
すこーしずつ始めるんです。
車輪が沼にはまったときに、
少しずつ動かすみたいに。
まずは、規則正しい生活習慣から。
それができたら、ボランティアして。
短時間のバイトして。それができたら
長時間にして。お金が稼げるようになったら病院行って。もしくは、今の時点で病院行きたい!なら福祉課に相談して医療費の融資を受けてみるとかして。
そういうふうにやっていくんです。
いきなりは走れなくても
歩いているうちに、周りの景色も考えも広がります。走れるようになります。
私はまだ短時間バイトでつまづくレベルです。それでも、人と接することが少しはできるようになりました。最初はマスク手放せなかったし、朝も起きれなかった。そこからしたら、かなり進歩でしょう?w
バイトは各種登録制アルバイト、ポスティングやチラシ配り、チラシ折り込み、清掃、工場のライン、箱詰め、通信教育の添削、テープ起こし、倉庫のピッキング、在庫数管理(夜勤メイン)なんかがオススメです。
夜型生活が直らないうちは、あえて活かして働くのも手です。時給もいいし。
そんな感じだからまず悲観しすぎずに。一人じゃないよ。私もだから。
親も同じ。だから、できるだけとにかくかかわらない!それに徹してます。
同じ空の下、一緒にエールをおくりあいましょう(^ー^)
私は最近思うんです。
自分が悲惨だから、同じ悲惨さや苦しみを持つ人に声かけられるし、頭ごなしに否定する感覚もない。病が意思でどうにかならない、大変なのを知っているから。実体験があるから情報提供もできる。
その意味で、生きてる意味や社会貢献ができてるのかなって。最終目標はもちろん自立だけどね。
だからあなたも、いずれ誰かの星になるかもしれない。生きてるだけで価値がある人間なんですよ。
名前のない小瓶
心の病は本人にしか分からないですが、小瓶主さんが病気を克服して自立出来るように応援しています。少しずつがんばろうね。
以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。