入った会社が蓋を空けてみたら引き継ぎがいい加減。
前任者が産休で退職まで2か月もない。
事前に何日に私が入社と会社は知っておきながら、引き継ぎ準備ができてないって言われて、
資料読んでおけばいいよって言われて入社してしばらく仕事がなかった。
準備ができたと言ったら、とにかくマシンガンのよう。こんなにこん詰めたって実際覚えられないしそんな会社見たことない。
私が問題なく業務を一人でできるまでは内容的にも2か月じゃ足りない。というか、2か月も実際ない。
教え方も悪いし、説明がなかったのに「この手順なんで入れないの?」みたいなこというし、
「言い忘れてたけど前やったところ、ここにこういう手順が必要でした」とかいうことが頻繁で教える気がないようにも見える。
次見つけて辞めるべきかな。会社は人手不足だから引き留めるかもだけど、私はここじゃやってけない。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
同じ状態でビックリしました
無茶苦茶な詰め込み方されても無理ですよねー
私、引き継ぎのひとやめたら仕事簡略化していくの企んでます
やめてしまえばこちらのもんたー!
ななしさん
はよ次見つけた方がいいよ
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項