LINEスタンプ 宛メとは?

つい先程、偶然このサイトを見つけました。こういったコンセプトのサイト、素敵だなと思いました。これからお世話に

カテゴリ

つい先程、偶然このサイトを見つけました。
こういったコンセプトのサイト、素敵だなと思いました。

きっとこれからお世話になると思い、Q&Aを読んだり、マイページをつくったりしました。

さっきまで悲しくて泣いていたのに、マイページの画像を、お気に入りのキャラクターにできてちょっと嬉しくなりました。

これからよろしくお願いしますm(_ _)m

56046通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
たけ

まりもさま

 はじめまして.私も大学院で研究,人間関係はじめうまくいかないことが多すぎて,気づけばここにたどり着いていました.いろんな人に心ないことを言われて,嘘の自分を演じ,素直になりたくてもなれないのが苦しい.苦しすぎて自傷行為に近いことをした経験があります.本当の感情を外に出すこと,特に怒ることが苦手です.

 この場所で本当の気持ちを吐き出し,まりもさまはじめ,みなさんと助け合える関係をつくっていきたいと考えています.最近は「そもそもこんなに悩んでる方や自殺する方も多くいらっしゃるのに,なんでまわりの大人たちの多くはそれを平気で肯定しているのか?」という疑問を抱いています.また,日本で悩み苦しみ続けるくらいなら,いつか海外に出て行ってやろうとも思っています.少しでもまりもさまと痛みや辛さ,優しさを分かち合えますよう.まりもさまは決して一人じゃないですよ.よろしくお願いいたします.^ ^

ななしさん

お返事ありがとうございます。
20年生きたら40まであっという間なんですよ。
その先はもっともっと早いらしいです。
うら若き素晴らしい方ほど泣いているなんて、、もったいない限りです。
私も20歳の頃はもっともっと苦しくて、でも誰一人共感していただけなくて、ほんとにひとりぼっちでした。
ここにはおんなじ気持ちの方がたくさんいて嬉しいです。
これからもどうぞよろしくお願いします。

まりも
(小瓶主)

*7通目の小瓶さん
ネット上の相談できる場所には、傷つくような言葉が並んでいたり、現実では誰かに言いにくかったり…

ここでは受け入れてもらえるんだ、と驚きました。

まだ20数年しか生きていませんが、生きていると悩みが尽きないと感じます。

まりも
(小瓶主)

*ここあさん
サイトが出来て10年ということで、もっと早く出会えていたかったなと思いました笑

色んな小瓶、お返事があって勉強になりますね。

よろしくお願いします。


*5通目の小瓶さん
後ろ向きになりがちな私ですが、ここで少しでも前向きになれるようになりたいです。

お互い、つらさが軽くなりますように。


*京さん
最近何をするにも腰が重かったので、行動力と表現していただき、
「些細なことでも、自分自身のこと褒めていいのかも…!」と発見になりました。

悲しさ、苦しさを吐き出せそうになったら、また小瓶を流したいと思います。

ありがとうございます。

まりも
(小瓶主)

*宛メの管理人さん

はじめまして!
たくさんの小瓶の管理やサイト運営など、本当にお疲れ様ですm(_ _)m

掲載するか否か、一つずつチェックするのは大変なことですが、機械では難しい判断を人の手で行っているからこそ、温かい空間を作ることができるのですね。

はい!
よろしくお願いいたします。


*よしともさん

はじめまして!

自分の中に留めておくのが(いい意味でも、悪い意味でも)苦しいことを、誰かに届くかもしれないと思いながら流せる場所は貴重ですね。

こうやって他の方と交流できて、嬉しいです。

またお会いできるのを楽しみにしています。


*3番目の小瓶さん

はじめまして!

「もじじ」さんの『ねこぺん日和』というキャラクターです。

ゆるっとした感じがかわいいですよね。

よろしくお願いします。

ななしさん

私も、同じような想いを持っている方がいてお返事も共感していただけて、普段不平なんて言ったら嫌がれるのに止められるのに、思いのたけをいつでも吐き出せるので、これからもここが続きますように。
人間なら悲しいことも苦しいこともしょっちゅうですよね?
ひとりで抱え込んでいたころは苦しかったから。

ななしさん

そのアクティブな行動力……素敵だね♪

でも、「さっきまで悲しくて泣いていた……」って、ちょっと気になるところ……
なにかあったのかな……?

でもまずは
まりもさんの悲しみが、少しでも和らぎます様に祈ってます☆

by 京

名前のない小瓶

私も最近やってきたものです。
お互い悩みが解決するといいですね。

ここあ

おー!

どうもー、このサイト見つけてくれたんですね!(このサイトの制作者さん,偉そうに言ってすいません…w)

いやー、このサイトにはとってもいいサイトですよ!
いろんな質問して、みんなで考えましょ!

これからよろしくね!

ななしさん

アイコンがかわいいなと思ってこの小瓶を拾いました。よろしくね。

名前のない小瓶

まりもさん、はじめまして!

私も、よく宛てメを使っています。本当にいろいろな小瓶を出せるような場所なので、助かっています。
まりもさんにも宛てメが役に立つといいなーって思ったりして。

またお会いしましょう
よしとも

宛名のないメールの管理人

こんにちは。
はじめまして、宛名のないメールの管理人です。
悲しくなったら遠慮なく宛メで、言いたいことを全部言っちゃってください!
もちろん、楽しいことがあったらそれも教えてくださいね。
これから、よろしくお願いいたします。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me