ふと誰かと会いたくなって思い出してみたけど
連絡を取るような人はいなかった。
私ってほんと薄い。
友人との付き合いが全てではないと今でも思っているけど、
この中途半端なリセット癖をとても恨む。
人は自分を映す鏡だってね、今になってわかった。
わたしは人のことが好きだけど信用も信頼もしない。私の好きはきっと軽い。
ひとりでどこまでも行ける。1人は好きだけど、それはきっと幼い頃から作られた仕方の無いひとり。それが普通になるように、自分を知られない状態でしか自分のことを話せないくらい、さみしい状態。
さみしいね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
4名様お返事ありがとうございます。まとめてのお返事失礼致します。
ちょっとしたつぶやきにもいろいろ返していただけると嬉しいものですね。
わたしは人が好きです。話すのも好きです。知らない人でも、話したことない人でも自分から話しかけるし、話すのが好きです。色々な話を聞くのも好きです。
ただ深追いができません。自分のことも話せません。こんなことがあった、あんなことがあった、そんなことばかり話します。
自分の内側を知られるようなことは話せません。
好きです。話したいです。でも、それが信用とか信頼に繋がって、自分を明かせるかというと、そうはならないんです。
でも人は、自分の内側を晒すことで、相手を理解することできっと、仲を深めるものなのでしょう。それに私はそぐわないのです。
だから、私はいつまでも孤独なさみしいふりをしているのでしょう。それを打破しようともしないのです。さみしいと、言うだけなのです。
まりちゃんさんのいうような、こ縁がいつか、あるか、わからないけど、それもそのときですね。
お返事ありがとうございます。
お返事のお返事もなんだか纏まらないままですが、これが今の私なのでこのまま流そうと思います。
ありがとう。
ななしさん
色んな人とまずは喋ってみな。
ななしさん
うん。
うん、
なんとなく、ちょっとだけ
気持ちは理解できる。
主さん、結構、俯瞰で自分を見てる。
大丈夫な気がするよ。
なんとなくね、
自分の「好き」のアンテナどおり
フラフラ動いていたら
誰かの「好き」のアンテナと
ぶつかるような気もしたよ。
ご縁*
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項