面接練習中にダメ出しをされて何度も繰り返されると自分は本と何もできないやつなんだな、とおもって泣いてしまいます。
持っていれば一生の資格、働き口に困らないといわれている看護師を目指してるつもりの高校三年生です
看護師って、声を張らないといけないんですか?自分の声は通らない声なので、面接練習の時に先生から声を張れ、といわれてもどうやって声を出したらいいかわからなくなりました。ついでに日本語もよくわからなくなりました。
つもり、なんて曖昧な表現ですが実際そんなかんじなんです。面接練習のために質問内容をノートにまとめるのですが、そのときに「なぜ看護師になろうと思ったのですか」のような、質問に対して明確な答えを出すことが出来ていません。文章を書いても、当たり前すぎる言葉の並びのような気がして、こんなのじゃきっと面接官の心には響かないだろうと…いわゆるネガティヴ思考となっているのです。まあいつも悲観的に過ごしているのですが。いまの政治状況で安心して生きることが出来るなんて思ってないですし。むしろ死ねるなら今すぐにでも死にたいくらい。
なんとなく、ぼんやりと自分は看護師という職に就くんじゃないか。直感がそういってるような気がして、また医療のこと…人体について興味があるだけで、そのほかに対しては全くと言っていいほど興味ありません(事務や接客をしている自分の姿が思い浮かばない)
学力面からも模試の結果は希望する専門学校すべてC判定。また通っている高校から自分の希望する専門学校の進学率はとても低く(公募でも一般でもほとんどの人が落ちていて去年4、5年ぶりに合格者1人がでたくらい…)
オープンキャンパスに参加した時、専門学校に在校している先輩方が「コミュニケーションの取り方はわからなくてもやっていくとなれるから大丈夫だよ、」と励ましてくれました。人見知り…人と接するのが怖いと感じている私はその言葉を聞いて人との話し方がわからないから人間が怖いのだ。ということを実感しました。
小学生のころから言われ続けた「人の目を見て話す、話を聞く」がどうしてもできなかった。人と目を合わせるのが怖い。心を読み取られそう…心の叫びをこの人は理解しててしまっているのではないか、ああこの人は私に対して怒っているのではないか。この人は私と会話をしているがつまらなくないだろうか…。仲のいい人と話した時も、それほど仲良くない人と会話をした後も、1人になると脳内で会話内容を振り返る反省会が行われます。
あんなことを言ってしまったけれどあの人は傷ついていないだろうか、本当はあの言動に対して怒りを募らせているのではないか、などと考え込んでしまいます。そしてその後んp会話も慎重になりすぎて会話(質問)の内容を忘れてしまうという本末転倒…。
そんな自分のダメ人間さが脳内で流出して、涙腺に拍車をかけています。
担任の先生には、きれいに泣かないから。ため込みすぎて、爆発してる、と指摘されました。
泣くのは嫌いです。でも泣いてるときは心が楽になります。泣くタイミングが、どこにあるかわからない。泣くべき場所で泣いていないから、どこかで唐突にダムが決壊したかのように涙が止まらなくなって、1時間くらいは泣き続けます。
小説やドキュメンタリー番組等をみて泣くことはあります。自己投影をして辛くなって泣いていることが多いのですが。
それを中学生…もしかしたら小学生のころから続けていて、泣く。という感覚が狂ったかもしれませんね。
たまに、自分はまじめに世の中を生きているから辛くなるんだよ。なら自由気ままに生きればいいじゃん。という結論にたどり着くことはあるんですが小心者なんで、ぐれることもできません。
死のう死のうと思い続けて5年たちますが一向に自殺にありつけていませんし。
専門学校に至っては、べつに落ちたら就職でいいや。就職先も見つからなければ生きてる意味ないし死のう。と考えています。というか何でもかんでも死につなげてる。死に逃げてる。簡単に死にたいと口にしているから、生死が行われる世界。病院…看護師になりたいと思ったかもしれません。生きる意味を見つけるために。
不謹慎な理由だと思ってますがそれ以上の本音は自分でも理解していませんし、理解していたとしてもとても言葉に表すことが出来る状況ではないです。
ななしさん
私は看護専門学校の1年生です。
昨年の私も、面接練習で泣いてしまいました。ダメ出しをされると、本当に辛いですよね、、、私も泣いたら「溜め込んでいたものが爆発してる?」と言われました。あの時は本当に不安で、こんな自分が看護師を目指して良いのかと悩んでいました。コミュニケーションって難しいですよね。脳内反省会は私もよくやります(笑)相手にとって嫌な発言をしてるかもと思うととても辛いですが、最近は少しマシになりました。なぜなら、考え方を変えたからです。相手にどう思われるか考えながら、会話をすると相手にも気を使わせてしまいます。それに、相手は自分の発言についてそこまで深く考えていないと思います。比較的に気を遣わかなくても会話出来る、人だけを大切にすれば大丈夫です!
私はなぜ看護師を目指したかと聞かれると、未だに答えられません。面接の時は、適当に御託を並べて答えていました(笑)いざ看護学校に入学したら、よくわからないまま看護師を目指す人も沢山いました。
ですが、こんな私でもなんとか合格するこのとができました。今は、面接練習で言われたことに少しずつ向き合って行くしかない思います。当時は不安でしたが、あの時は頑張ったなと、今は思えます。この経験が自分の自信になりました。状況と思考が全く同じで昨年の私に返事をしている気分になりました。
あなたならきっと大丈夫です。応援しています。