LINEスタンプ 宛メとは?

自分のために生きてしまったら、人を傷つけてしまうかもしれない、それは同時に自分が傷つくことを意味する

カテゴリ

「もっと自分のために生きなよ」
俺の友人はそう言いました。

子供の時から憧れていた正義のヒーロー。
あんなのになりたくて、でも身体的に強くはないから、俺は勉強を頑張りました。

高校の時も人に勉強を教えたりして、「人の役に立ってた」気がします。
いわゆる一流大学に入ることもできたから、勉強して、掴んだものを社会に還元したい。将来は教育関係の仕事に就きたい!そんな風に思ってました。

大学が大学だから、みんな頭が良かったです。でも、彼らには「コミュ力」が欠けていました。俺は彼らの何気ない言葉、批判に傷つけられることが多くありました。「なんでそんな事言うんだ?」と苦しめられました。

でも彼らに悪気があるわけじゃない。
だからこそ、彼らを批判できなかった。きっとそいつにもそいつの「正義」があるから。

人を傷つけたくない。自分が傷つきたくない。
だから彼らを無条件に受け入れるしか出来なかった。
でも、徐々にその違和感が大きくなって。。。

先日、「適応障害」と診断されました。
それを友人に言ったら、「もっと自分のために生きなよ」と言われました。
俺だって自分のために生きたい。
でも、自分のために生きてしまったら、人を傷つけてしまうかもしれない、それは同時に自分が傷つくことを意味するから、、、
人を傷つけてしまうことほど自分が傷つくことはないと思うから、、、
誰のために生きたら良いの??

名前のない小瓶
57389通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

わかります

ななしさん

私もたまに思う なんで生きてる? だれのため? なんで同じ人間に気を使う?
てっ思います
私的には人に気にしないで生きたらいいと思う
私もいま頑張って生きてます。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me