なんだか理不尽だな~って思ってしまった。
彼は年下で、ストレートに「しゅき」「あいたい」など
愛情表現してくれてました。
わたしもシャイなりに、彼の気持ちに応えたいし喜んで欲しいから
毎日、「好きだよ」などメッセージで伝えてました。
なのに、振られてしまいました。
あっけなかった。
「未読スルーなんでするの?こんなにされたら嫌」
こんな内容でした。
けど、私も日々の連絡で不満があり、
深夜に私がメッセージを送って、何通か話した後
「おやすみ」というのですが、
彼から一度も「おやすみ」とか「また明日」のようなことを言ってくれません。
それどころか、「ねー」「あいたい」「すき」どんどん送られてきます。。
キリがないので、その日は寝て、翌日の夜に連絡してたわけですが。。
日中連絡がないとも言われたけど、朝に彼から連絡きてるわけでもないし
毎日夜に愛のある(笑)言葉をいってるのに。。
正直、おやすみのあとの連投とか勘弁して欲しかった。
でも、相手わがまま。
恋に自信がなくなった。好きだったけどね。
連絡頻度でもめて、関係が終わるなんて、
そんな薄っぺらい関係しかなかったことを感じて、
なんともいえず悲しい気持ちにまだ包まれてます。
(話の全部はかけなかったので割愛もあります)
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
相性が良くなかったのでしょうね。。
それよりもっとつらいことや
嫌なことが起こる前に離れられて
よかった、と思うのが無難かも。
なぜ夜遅くまで連絡が辛いのかをちゃんと伝えられればよかったかもしれないですね。寝不足で仕事で大ケガをしそうになっから睡眠はちゃんととりたい、その代わり電話する日を月に一回もうけるなどはなしができたらよかったのかと
ななしさん
いくら好きでも価値観合わないストレスが大きいのはツラい。
仕方ない。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項