今部活をやめるべきか、悩んでいます。
今私は美術部の三年なのですが、正直部活をやめたいと思っています。
理由は、他の子は絵がすごく上手いのに私は絵が下手で劣等感を感じてつらいのと
2週間前、寝坊して無断欠席してしまったからです。
それに他の子は美術に真剣に取り組んでいるのに、友達が入るからという理由で入った私がいていいのかなというのもあります。
ちなみに友達はもう部活をやめていて私は部活の中では結構浮いています。
でも、せっかく三年まで頑張ってきたのにここでやめてしまって本当に良いのかなとも思います。
二年の時に友達が部活をやめて、二年の時は部活がつらくて仕方なかったけど、三年になって部活がちょっと楽しくなってきたのに、それだけの理由でやめてしまって良いのかなと思います。
あとやめた後の人間関係も気になります。
同じクラスに美術部の子がいてその子とはちょっと仲が良いんですが、部活をやめたあともその子は私と仲良くしてくれるのかも気になります。
少しでも心残りがあるなら続けた方が良いんでしょうか。
いい加減な気持ちでやるなら、やめた方が良いんでしょうか。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私もまえに美術部に入ろうと思いました。けど、私もやっぱり絵が下手です。けれど思いっきって入ったら先輩たちが絵の描き方を教えてくれました。
ななしさん
まぁ辞めちゃえばいいと思いますよ,うちも中二ら辺で辞めた人間なのでね,でも先生に相談したら「なんな楽な部活ないよ」や「あんな先生無視して続けなよ」(辞めた理由は,顧問が嫌)とか言わられました,でも,そんなもん無視して辞めました,そしたら気が楽になり,以前描けなかった絵も描けるようになり,いい事尽くめです,あと人間関係ですが,案外普通に今もたまに話す関係なので,あんま気にしなくていいと思いますよ。
元美術部の部長してました。
私が思うに、美術部って絵が上手い下手でなく絵が好きか嫌いか、だと思うんです。
皆よりも下手だからやめたい、と思う気持ちでなくて、下手だけれど描くことは好き、創るのは好きと考えられませんか?少しでも思えるなら続けてほしいです。
もう3年間もしていてお友達との関係もきになるのであればもう少し、頑張ってみては?
絵が自由に描けるのは今のうちです、楽しんでね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項