職場に行きたくないです。迷惑かけてばっかりで、でも不満もあるし、反省出来ない自分も嫌になる。辞めたいけど会社の辞め方がわからなくて、昨日も休んでしまった。大人で社会人なんだからと求められる責任みたいな目に見えないものがたくさん追いかけてくるみたいで怖くて息ができなくて、こんな自分じゃこの社会じゃ生きていけないみたいだからもう死ぬしかないんだって思うけど、死ぬのは怖くてずっと布団の中で何もしないで寝たり起きたりスマホのカレンダーみて一日が終わってく。どうしたらいいのかどうしたいのかもうなにもわからない。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
私も辞めたい
でも次が見つけられずにズルズル続けてる
休む気力があるうちに、具体的に辞める方法を考えてみて
理由なんて後付けでもいい
体壊したとかそんなのでもいい
人って少ししたら他人のことなんて噂もしなくなるし忘れるもの
ななしさん
私も嫌で嫌でたまらなくて2日間休みました。休んだことで罪悪感もすごいし、もう行くことも考えられない。時計を見てたら仕事の日は全然進まないのにこんな日だけどんどん時間が過ぎていく。休んでも何も変わらない。自分が嫌いで仕方ない
ななしさん
私も今日会社休みました。布団の中にいました。月一で休んでます。会社には偏頭痛が酷くて〜と言ってるし全く嘘ではないけど、大抵は職場に行って人の声が聞こえてくるのが嫌で休んでます。
今は代行で退職してくれるところもあるし、本当に押しつぶさそうな気持ちになったらそれ使って一度社会人の立場から逃げようと思ってます。それを支えになんとか生きてます。
働きたくなんかないですよね。まったく。
私も会社に行くのが憂鬱で休んでたら
ついに上司に休みすぎじゃない?周りからどんな風に見られてるか知ってる?みたいなことを言われました。
働くってなんなんですかね。何もしたくないですよね。
でもみんなやってるのに自分だけできないのが悔しくて情けないですよね。
どうしたらいいんだろう・・
仕事が行きたくなる楽しいことがあればな〜なんて思います、、
私もだよ。
毎日会社に行くのが憂鬱。
辞めたくて仕方ない。
でもお金も必要だから無理して通勤してる。
無理してるから胃も痛いし、色々体が不調を訴えてくる。
この間も社員の言い方に我慢ならず、午後早退してしまった。
その日はたまたまレディースデーだったからミッションインポッシブル観てストレス発散して帰った。
どうしても辞めたいなら、上司にその旨を伝えて辞めるしかないね。
もしくは人事に言うか。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項