LINEスタンプ 宛メとは?

SNSで友人の男性がメンヘラだこじらせてるだと非難してきます。独り言に対してそのように言われるのが不快で怒りが

カテゴリ

SNSの利用について
私は昔からSNSの類が好きで頻繁に更新をするほうです。
今流行りのinstagram、ストーリー機能ができてからそちらを沢山更新するようになりました。
鍵付きで知り合い限定のアカウント。フォロワーの数は300人前後。
ふと、ストーリーの投稿で私生活を少し晒しすぎかなと恥ずかしくなってきてしまい公開する範囲を親しい仲だけの人たち(20人程度)に限定しました。

あまり意味はないけど聞いてほしい日々の日常の出来事を、特定の誰かに連絡するのが昔から苦手で、instagram等SNS上に挙げることが多いです。

ブログ文化が廃ってからはinstagramが私の中で台頭してきたツールです。

その経緯もあってかインスタントな投稿というよりは投稿に載せるコメントが凄く長文になりがち。

そういう投稿を見ると、わりと仲の良い友人の男性がいつもメンヘラだこじらせてるだと非難してきます。
あからさまに特定の誰かを誹謗中傷したり、自分の不幸自慢をしているわけでもないのに、私の独り言に対していちいちそのように言われるのが不快で、ふと怒りがわいてきてしまいました。

何も悪いことをしていないのになんなんでしょうか。腹が立って仕方ないのでこちらに吐き出しました。これを読んで不快な気持ちになられた方がいたらすみません。

名前のない小瓶
58413通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

ブロック機能無いの?と思ったけど、
リアルの知り合いならあっても拒否しにくいな。

仲がいいなら辞めてと言えば辞めてくれる可能性もある。

よくも悪くも相手は友達をいじってふざけているだけ。こちらが傷ついていると気付いていないパターン。

気付かなくてごめんね。気を付けるよ…って人や

はぁ?冗談じゃん(笑)気にしすぎだろ(笑)みたいな人

いろいろだけど。前者のタイプなら辞めてくれるよ。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me