LINEスタンプ 宛メとは?

大事な大事な愛猫。急に目やにが増えて右目だけ腫れたから慌てて病院に連れてった。結果、白血病キャリアだった

カテゴリ

大事な大事な愛猫。
この前急に目やにが増えて右目だけ腫れたから慌てて病院に連れてった。
飼い始めて2年だけど、ここでようやく血液検査もしてもらった。
元野良で、懐いてはくれてるけどまだ抱っことか全然させてくれなくて。
去年ワクチンに連れて行くのもケージに押し込むのが精いっぱいで。
先生にも「洗濯ネットに入れてきてくれないとちょっと診れないですね」って言われて、結局ワクチンだけ。
でも毎日元気に過ごしてたから、「いつかいつか」と思いながら先延ばしにしてしまってた。
結果、白血病キャリアだった。
今回の目の腫れも「持病がある子は疲れがたまるとこうなりやすい。人間の帯状疱疹みたいに」って教えられた。

はっきり言って白血病キャリアだからどうこうって気持ちはさっぱりない。
たとえ最初から分かってたって飼ったし大好きな気持ちは変わらない。そこは絶対自信持って言える。

ただ、元野良だからなのか、性格なのか。
外を野良猫が通るたび全力で呼びかけてて、向こうが来てくれずに行ってしまうとすごく寂しそうに私の足元に座り込んでくる。
すごく猫が好きな猫なんだと思う。
だからいつか余裕ができたら2匹目を飼ってあげようって思ってた。
でもそれができない。それが辛くて悲しい。
白血病キャリア同士なら・・・って考えもあるし、猫じゃなく室内犬なら・・・とも思うけど。
正直今は金銭的にも環境的にもそんな余裕がない。
じゃあいつならできるだろう、その時まで一緒にいてくれるんだろうか。
考えても仕方ないことばかり考えてしまう。

病気があったってなくたって、生きてるものは誰だっていつか必ず死ぬ。
分かってるつもりでいたんだけど。
現実味が全然違う。
元気そうに見えても本当はどうなのかわからない。
暑くて食欲がないだけなのか病気で食欲がないのか分からない。
買い物から帰ってきたらぐったりしてたらどうしようとか、少し元気がないだけでものすごく不安になる。
自分でもこんなことばかり考える毎日が疲れるし、猫だって「心配心配」って顔されてたら嫌だし、余計弱ってしまいそう。
だからなるべく笑う。無理してでも笑って話しかけてる。
「大丈夫、大丈夫」って繰り返す。
でも正直それだってつらい。

だんだん最悪のケースを通り越して、死んでしまったあとのことばかり考えてしまう。
目の前のこの子はまだ死んでないし今元気に生きてるのに。
なんで私は「死」のことばかり考えてこの子を見てるんだろうって、自分の弱さとか愚かさで申し訳なくてまた苦しくなる。
でも笑わなきゃってまた笑う、しんどい・・・そのループ。
自分でもバカみたいだと思う。
まだ発症もしてないのに。
毎日元気に走り回って私の足にスリスリしてくれてたまにわがまま言って、今めいっぱい「生きてる」のに。

もっともっと強くなりたい。
さきのことばっかり考えて悲しんで余裕なくしてイライラして疲れて・・・そういうバカみたいなループやめにしたい。
強い人になりたい。

58639通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

愛猫ちゃんも小瓶さんも可哀想、、、、、、 わたしも前クロネコちゃんを飼っていたんですけど、急に倒れてしまってそれで食欲がなくて病院に行ったけど、医者から「明日からは安静にしてください」と言われました。そして次の日亡くなりました。

名前のない小瓶

うちには前足というかよく見ると4本の足みんな長さ違うのではないかな…という野良出身の猫います。10歳。外から人が入って来ると隠れます。家族だけ。それでも顔はかわいい。多分同じかたまりの中繁殖させられたのでないかな…と思います。歯も牙は抜けてしまってます。硬い餌食べさせるようにしてます。いつか柔らかな食べ物さえ受け付けなくならないように…って。でもいつかいなくなる…そう思うだけで気が狂いそうになります。私はしあわせでないからです。でもせめてこの子の最後は看取ってあげなくてならないと病を治療しながら生きてます。この子だけが生きがい。生きる目的。だから。

ななしさん

(小瓶主)

ありがとうございます。
最後までこの幸せを考えながら頑張りたいと思います。

まりちゃん

元気になるといいね。

ななしさん

(小瓶主)

ありがとうございます。
優しくなんかないです。
1,2度チャンスはあったのに「元気だからまぁいいか」って先送りにしてしまった。本当に大事に思うなら、たとえ嫌われてももっと早く色んな検査をしてあげるべきだった・・・って後悔でいっぱいです。ただの懺悔です。
せっかく優しい言葉をかけてくださったのに、こんなことばかり嘆いてすみません。
でも聞いてくれてありがとうございます。
いつかくるときのことはなるべく考えず、今のこの子のことをしっかり大事に見守って可愛がってあげることだけ考えようと思います。
ありがとうございました!

ななしさん

心優しい方ですね。
猫さんは気づいてますよ、
私も猫何匹も飼ってました、気まぐれでわがままで・・
貴方と同じ白血病の子もいました
私に知識が無かったせいで苦しい思いをさせた子達もいます。
でも、そばに飼い主さんがいたら、幸せなんです
我が家の猫も同じ、元野良猫
抱かせてくれない、お腹が空いた時しか寄ってこない、
気に入らなかったら噛みつく・・

でも・・可愛いでしょ、心配でしょ
悪い方に考えないで、今を大事にして猫さん可愛がってあげてください

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me