私は2年前に始めたバイト先で好きな人?ができました。正直好きかどうか分からない状態です。それは、その相手が同性で25歳も歳が離れてるからです。
今まで年上の女性に対してドキドキしたり嫉妬したりすることは多々ありましたが、憧れの延長上だと頭の中で解釈していました。
でもその人と会って過去とは比べられないほど恋愛感情と似た気持ちになっています。
その人は仕事に対してしっかりしていて誰に対しても平等に接する心の広い人です。でもこの気持ちを告げるまでの勇気が出ません。
目が合うと笑ってくれたり、名前を呼んでくれる。そんな小さいなことが嬉しくてたまりません。
だから同性上司というこの関係にとどめといた方がいいと思っています。
でも、誰かと付き合ったり結婚したりって考えると勝手ながら悲しくなります。
私はどうすればいいのでしょうか
長い文よんでいただいてありがとうございます
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
うらやましいですね。
素敵な上司さんなのですね。
私は、あなたとは逆の20才年下の同僚を
好きな一緒に遊ぶ親友です
気持ちは痛いくらいに分かります。
もう少し自分の気持ちがハッキリするまで
様子を見るか、食事にでも誘ってみたら
どうでしょうか?
なんかほっこりしました(^ ^)
ちなみに相手さんは結婚されてないのですか?
していないのなら、側で幸せを感じているか、思い切って近づいて告白するか、ですよね。
どちらも間違ってないと思いますよ(^ ^)
出来るなら、先に同性は恋愛対象になるのかという確認が取れたら進みやすいですね。
同じ女としては同性で素直に頼ってきてくれる様な年下の子は基本可愛くって仕方がないです。
もし恋人にはなれなくても、側にいて何かあればすぐ助けてあげたいと私なら思っちゃいます(^ ^)
ですから、辛い話ですがもし告白して振られた場合は逆に近くにいるだけでいいと宣言するのも手ですね。
その手の告白を振る場合は嫌いとかではなく、単に同性としてのお付き合いに抵抗があるという可能性が高いですので。
でも成功して付き合えたら最高ですね!(^ ^)
同性、異性ともに本気で好きなら年齢は関係ないですよー
年を取れば大した差ではなくなりますしね。
でも側で見ているだけの場合、もしかしたらふとお仕事辞めちゃうかもしれません。
そうなる前に、連絡先交換やいい感じに近づいちゃうのをオススメします。
大丈夫!
そういう面では女同士のつながりほど心強いものはないと思います!
なので貴方の思うようになさるといいですよ(^ ^)
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項