未だに就活生です。公務員試験を言い訳に自己分析から逃げ、試験が近づくとやりたい仕事と違うと試験から逃げて今に至ります。努力の仕方を忘れました。大学受験は、楽しい大学生活を夢見て頑張れました。就活は一生がかかっているのに頑張れません。むしろ一生が決まってしまうのが怖いです。
何にでもなれると思っていた幼少期から大人になれてないみたい。みんなはどうして決められるの?
自分だけ就活終わってなくて、劣等感でつらいです。親の期待にも応えられなくて、世間的な正解の人生設計のレールから外れていく感覚がつらい。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
もの凄く適当に聞こえるかもしれませんが
何選んでもそれで一生は決まりませんよ
新卒が有利な所は確かにあるでしょうが
終身雇用制度なんてもう無いですし
ブラック企業は蔓延ってますし
親は自分が見れなかった夢を見たいだけ
ご自分がしてみたい事を選んだら良いですよ
ダメだったら職場を変えもいいですし
ないなら地方でも海外でもいいですし
昔の価値観では理解できない事が今は沢山ありますから、恥なくていいんですよ
…親に強いられるレールと出る杭を叩き折る世間の目なんていい影響無いです。私は精神にきて普通に働く事が出来なくなりましたから。焦り過ぎずにお身体を大切に…
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項