LINEスタンプ 宛メとは?

兄は発達障害で母は兄に特別目をかけています。そのせいか私は母に愛されていないのでは?と感じることが増えてきました

カテゴリ
はじめまして。私の家族についてです。

私の家は両親、兄、私、弟の五人家族です。
(ちなみに私は女です)

兄はいわゆる発達障害で母はそんな兄に特別目をかけています。

母から、「たぶん火事とかになったら一番に助けるのはお兄ちゃんだと思う」

などと聞いたこともあるので、これは私の思い込みではなく事実だと思います。

また、弟は兄のことが好きで兄の真似ばかりしてこれもまた母を困らせました。

一方、私はと言えばそんな二人を見て育ったこともあり、小さいころから”母を困らせてはいけない“という意識が常にありました。
母も「あなたはびっくりするほどおとなしくてしっかりしてた。なんでも一人でやってくれた。」と言ってくれます。

そのせいか私は母に愛されていないのでは?と感じることが増えてきました。
ふとした瞬間に「お兄ちゃんと弟のほうが好きだもんね」と思えてしまうのです。

私は成績は良いほうで、学級委員なども務めてきました。中学校も受験して、地元ではそれなりの進学校に入学しました。
それでも母がそのようなことで私を褒めたことはありません。いつだって、
「お兄ちゃんはこういうところがすごいよね。(私の名前)はそこはダメだよね。」

「勉強ができるだけが全てじゃないよ」

「弟はもっとちゃんと勉強すれば(私の名前)より頭がよくなるんじゃない?」

などとばかり言います。別々に住んでいる祖父も居ますが、祖父は弟が大好きなので大して母と変わりません。

そんなことない、と否定しようとしても私の記憶の中の母はいつも私に背を向けてばかりであることに気づいてしまいます。

私の被害妄想かもしれないし、と思って誰にも相談できていません。

最近になり弟が骨折をして1日入院をしてからは、全快直前なのに構い倒すところを目にして、更に愛されていない、という気持ちが膨れ上がるばかりです。

夏休みになって兄と弟の宿題ばかり心配する母に、私は何も言えません。

もう消えてなくなりたいと思います。早く家から出て、縁を切ってしまいたいと思います。

どなたか同じような境遇の方、アドバイスいただけますでしょうか。
よろしくお願いします。
名前のない小瓶
58798通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※宛メは受け止めてあげる場所です。否定や批判のお返事はしないでください。
お返事が届いています

ななしさん

私も3人兄弟の真ん中でした。
弟は今で言う発達障害です。
母は弟ばかりかまい、習い事も弟にはさせないで、姉と私にはたくさん強制し、誉めませんでした。
姉は上だから、と進路とやかく言われたけど、私はスルー。
姉には期待を、弟には愛情をかけて感じ。

学生さんなら、今のうちにわたしにも愛情がほしい、かまってほしいって言っていいんだよ。
真ん中の子は親や兄弟に遠慮しながら生活してるから、しっかりしてないよーって大声でいいましょう。
私みたいに大人になり、家庭と子供を持っても、母親に育ててもらった感謝はあれど、嫌いです。大嫌いで許せません。
こうなるとどうしようもないので。
愛情は、本人が感じてこそ、愛情ですよね。
うみねこ
お母さまの愛情が信じられないのは辛いと思います。
子供は幼い時の親の態度を一生覚えているものです。

認知症になったお年寄りが、子供のころに母親に叱られた
記憶を急に思い出して怯えたりします。

わたしは一度母親に捨てられたことがあります。茶碗と箸といくつかの着替え、それだけをリュックに入れて、児童養護施設に連れていかれました。本当に幼い時の記憶ですが、ものすごい怖かったのを覚えています。
家に帰れた時はうれしかったですが、本当に怖い体験でした。

その時、母は本気で捨てるつもりはなく、父親への当てつけのつもりだったと言います。
でも、その子供の時のその体験は今でもすごくつらく残っています。

わたしの母やあなたのお母さまに限らず、多くの大人は子供のデリケート心を大人になると忘れてしまいます。そして子供への心の機微に無頓着な人が親になり、子供を傷つけます。
良くある話なんだと思います。

もし不安な気持ちで押しつぶされそうになったら、潰れる前に心療内科を受診して、不安な胸の内を相談してみてはどうでしょうか?
そのうえで、お母様と話し合ってわだかまりとなっているところを指摘しても良いと思います。
子供は親と別の人格です。あなたがお母様思い通りにならなくても全然かまわないのです。

ななしさん

私はあなたと同じ境遇ではないのでスルーしてくれて構わないんですが、お母さんの気持ちはきっとこうなんじゃないか?ということを想像したので書きます。
お兄さんが発達障害を抱えているということで、彼の将来のことなどとても心配なんだと思います。いずれお母さんが面倒を見ることが出来なくなってしまう日が来るのでその前に少しでも世間に迷惑をかけないように育てなければ!という思いから構いすぎてしまうんでしょう。
そしてあなたは文章を読むだけでも とても聡明でしっかりした娘さんだということが分かります。お母さんも「この子は大丈夫」と安心しているんでしょうね。まさかそんなに苦しんでいるなんて夢にも思っていない事でしょう。要するにお母さんの方があなたに甘えてるということです。
「お母さんも大変だと思うけど私も辛いんだよ」ということを一度はっきりと伝えても良いのかもしれませんね。
本人から言われればハッとするかもしれません。言い返されるかもしれませんが、真に受けないでくださいね。お母さんはあなたに甘えているんだということをお忘れなく。
少しでもお母さんがあなたを見てくれることを祈ってます。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※宛メは受け止めてあげる場所です。否定や批判のお返事はしないでください。
以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me