夜、寝ようと思って布団に潜り込んで、目を閉じても、頭の中であれが駄目、これが駄目と自分自身に否定されて、なかなか寝つくことができないことがあります。
皆さんは、夜眠れないとき、どのようにして過ごしますか?
もしくは、どのようにして入眠しますか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
眠る前に自分にダメ出しすると興奮して眠れなくなりますよ。
ダメだったその場で反省すれば後は気にしなくて良いです。あと大事なのが、ダメだった「行動」だけ反省して自分自身を否定しないこと。
私は仕事をした日は考える暇もなく気絶するように寝てしまいます。休みの日は体力が余ってるみたいですぐには眠れませんが、お腹を温めてゆっくり呼吸をしていると眠くなります。
ななしさん
寝る前のひとり反省会。私もです。
異口同音 完璧主義だと言われる私は100点目指し自分自身からダメ出しの嵐。疲労してしまい80点目指しましたが、それでも あれやってない、これできなかった等まだまだ自分を認めてやれず苦しい日々でした。ある時どなたかのエッセイを雑誌で読みました。60点で過ごしているとの事。なるほどと思いやってみると、60点の割にあの事完了させた、ずっとやってなかったこれに取り掛かったな等いつの間にか自分を肯定出来るようになり身体や心が楽になりました。
疲れたら迷わず思いきりハードル下げて良いと思います。
寝る前は息をゆっくり吸うゆっくり吐く、呼吸に集中して続けているといつの間にか眠っています。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項