もうなんだか全部面倒になってきてしまいました。
いっそ、離婚した方がいいのかもしれない。
あんなに大好きで、あんなに大切で、あんなに一緒にいたいと思った相手なのに、今はもう同じ空間にいるだけで辛い。
頭と心を空っぽにして、なるべく傷つかないようにして、考えないようにして過ごすのに疲れてしまいました。
安直な私は、消えてしまいたいと何度も思いました。でも、勇気がなく何も出来ないまま、今の状況まで来てしまいました。
ただただ辛い、苦しい、悲しい。マイナスの気持ちばかりが膨らんでしまいます。
もう終わりにしたい、何もかも無かったことにしてしまいたい。
愛されないのは、本当に辛いです。愛されていたのか、もう分かりません。
けれど、私にとってはとても楽しい毎日でした。相手はどう思っていたかわからないけど。
とても悲しいです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私もです
俺よりいい人がいる
そんなの言い訳たどわかってるけど
ちょっとした一言に一喜一憂してしまう
一緒にいたいだけなのに
言いたいことも言えずに顔色をうかがって過ごしてきた
旦那さんのためにと思ってやってきた
全てうざかったのかな
笑っても怒っても泣いても哀しんでも
そうゆうのがうざいって
私はどうしたらよかったのかな
色々あったけど私との道を選んでくれた
信じてたのに
苦しいよ
ななしさん
とりあえず別居してみたらどうですか。
実際離婚は大変だし、あなたも愛されたいと願うならまだ情があるみたいだし。
「勇気がない」とあるけど、勇気が出ない根本にはお金の問題もあるのでは?家庭で何かあった時、現状維持を選ぶのは大体が経済的に不安定な場合ですし。逆にセレブはとっかえひっかえでしょ?
実家に帰るでもパート増やすでも、女の人は年齢いってもわりと仕事見つかるから平気ですよ。
旦那様にとってもその方がいいような。
毎日毎日隣から「愛されてない~うらめしや~」てオーラを出されたら気が休まらないでしょう。
離れて相手がかけがえない人と思うか、案外相手がいなくても大丈夫そうだと思うか、確かめてみたらどうですか。
ななしさん
辛いですよね。
同じです。
やっぱり思いやってくれる人がいないと虚しい。
思い合える人が現れますように。
私も今、そんな状況です。
愛されないのは寂しいし辛いですよね。
旦那とは今、私の経済的な事情で一緒に暮らしていますが、あくまでも他人として暮らしています。
愛情も可哀想だとも何も感じないと言われました。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項