頑張ってハロワ行って、一言
体調悪くて辞めたなら離職票届いてすぐここには来ないよねぇ?で心折れた
人が怖いんだってば
殴られてるように感じるんだよ
全て投げ捨てて逃げたいんだよ
もがけばもがくほど出来ないことが増えて
心理士さんには良くなってる挑戦してると言われても素直に喜べない
自分が関わった所から自分の存在も記憶も記録も全て消したいなんて、普通思わんよね
時間も経って出来る事も減ってやる気なんてとうに消えてて生きたいとは思えない
でも腎臓病の猫は守らないと…それだけ
どうやって生きたらいいんだろ
世界が怖いよ
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
人の頑張りも知らずに、そのようなことを言うのはありえませんよ。違う言葉なかったのかな…って感じですよね。
私も人が怖いです。いつも相手の言葉に圧倒させられてしまいます。でもそれに負けずに、自分の思っていることを素直に言葉で返せるようになればいいのではないかとも思っています。でも怖くてなかなか出来ませんけどね…(._.`)
残念ながら常に相手に気を遣える人間は本当に少数派だと思います。相手の気持ちを考えられる優しい人がこの世にもっともっと増えれば、より良い世界になるのではないかと私は思っています。
冒頭のひどいこと言ってきたのハロワ職員ですか!?ひどいです!許せませんね。言葉を選んで気を遣えっての!
僕も人が怖いです。人が怖いと人生、苦役です。
対人恐怖になるまで陥れた原因。悪いのは主さんではなく
そんなになるまで苦しめた周りの人だと思います。
ななしさん
私もハロワには、あまりいい記憶がありません。
お役所仕事?
行くだけでなぜか緊張するっていうのに、
あまり親身になってくれなかった。
そのくせ、場所は少なく遠いし。
コンビニくらいあったら許せるのに(笑)
最終、アルバイトマガジンで、派遣に、応募しました。
それも10年以上前の話。
相当辛かったけど、なんとかなったよ。
今も、それなりに辛くて、それなりに幸せです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項