全てを失いかけているのに、未だに人生の諦め時が分かりません
全部を失って更に不幸に陥る位なら、この瞬間に捨ててしまおう、終わりにしようと思い悩んでは眠りについて、泣きながら目覚める
望まれて生まれた生命でもなく、ここまで生きてこの世に望まれる事もなく、もう、行き止まりが目の前に迫っているような毎日です
小さな希望すら風前の灯の様で、辛いです
誰かや何かや、人を世界を強く憎んで生きるのはもう疲れたんです、1番の愚か者は私だと知っていますから
最後まで読んでくださったあなた様の幸せを祈っております、どうか、私のようにはならないで
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
今の状況が辛いんですね。
辛い時苦しい時は、周りが良く見えて
憎んでしまうものです
その感情だって、受け入れていいと思いますよ?
ただ、それがずっとだとしんどいでしょうから、一旦受け入れたら、
違う事考えてみましょう?
あなたは、読んでくれた人の幸せを願ってくれたでしょう?
とっても優しい人なんですね。
そんなあなたは、もっとたくさん愛されていい人です!
自分に優しく、自分を褒めて、自分を愛してあげて下さい!
ななしさん
憎んで生きるのに疲れたなら、憎むの止めたらいいのでは。
諦めどきがわからないってことは、まだ諦めたくないのでは。
そういう根本的な部分から目を背けると、いろいろ見失い、うまく歩けないものです。
必要とされているか否か、愛されているか否か、そういう社会からの評価ではなく、あなた自身はどう思っているんでしょうか。
今はひとりぼっちだけど必要とされたい、愛されたいと思うなら、生きていることが必須です。
数少ない希望が風前の灯火に見えるのは、あなたが諦めようとしているからこそ、です。
余計な期待をさせるな、いっそ消えてしまえと、希望に風を吹きかけているのはあなた自身です。
しっかり手の中に包んで守って下さい。
「私のようにならないで」なんて、あなたの人生は誰かの反面教師になるためのものじゃありません。
「あいつダメだな」て見下され、嘲笑されるためのものじゃないんです。
あなたの過去はあなたが反面教師にするんですよ。未来を作るためにね。
大事なものがあるなら壊さないで、手放さないで下さい。
幸せを求めるのを放棄した人には、弱気になる資格さえないのですから。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項