転職して一年以上が経ち、職場の先輩にイジメを受けるようになってしまった。
仕事は好きなハズなのに毎日楽しく無い。
もういい歳なんだからと、仕事以外の休憩時間の、誰かのおみやげのお菓子を食べ過ぎだよねとか、謝ればこんな事言いたく無いとか、私だって、あんたがきつい冷たいいい方をするから傷付くのを我慢している。
私だけ掃除をしないとか気を使って無いとか、一番最後に入って来たのにとか。
あんたがいない時に掃除をしたし、すごい気を使ってストレスで寝れない夜が多い。
あんたが誰かの悪口を言っていたら気分悪くなるけど私はあんたなんかに注意して自分がイジメの対象にならないようにとか考えていた。
でも私に対象が回って来たの。
辞めたら会わなくていいけど、せっかく条件がいい仕事におばさんで正社員に成れたのに。
やだよ、あんたが居なくなればいいと毎日思う。辛い。
なんで人間性を否定するの。誰も居ない時に。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私も上司によく似たようなことを言われます。私は上司と全く違う仕事をしているので上司も私が何をしているのかよくわかっていないと思います。なので、指導のつもりで言いたい放題言っていると思います。辛いですが気にしていないふりをするようにしております。見る目のある人はいてます。その見る目のある人のことを大切にして、私は頑張っていきたいと思っております。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項