LINEスタンプ 宛メとは?

絶縁されてしまったネット友達との仲直り。ネットで知り合って半年、数回会って遊んでもいた友人に絶縁されてしまいました

カテゴリ

ネットで知り合って半年、数回会って遊んでもいた友人に絶縁されてしまいました。
それまでも喧嘩をすることは多かったのですが、絶縁の直接原因は私の身勝手さです。
元々やりとりしていたアプリを予告なく削除され、別の連絡手段から連絡しました。
(その際、めんどくさい連絡をしてしまって本当に後悔しています…)

あなたを失いたくない、最後のチャンスを下さいとも伝えてみました。
失いたくないと思ってもらえるのは嬉しいけど、一度無理と思ったらもう無理、連絡しないで、ブロックします、と言われました。
(業務連絡的なものがありまだブロックはされていませんが、そちらが終わり次第されると思います)

最初に色々と面倒な連絡をしてしまったので、これ以上何もいうべきでないのはわかっています。
冷静になってみて自分のだめだった所をようやく自覚したので、そこも謝りたいです。

前ほど頻繁なやりとりは難しくても、仲直りがしたい。
そのためには私が直さなきゃいけないところがたくさんあることはわかっています。
近所というわけでもなく、ブロックされてしまうと連絡手段がなくなってしまうので苦しいです。
絶縁を選ぶほど苦しくさせたのは私なので、私が苦しいというのはお門違いかもしれませんが…。

やはりこのような場合、もう仲直りは無理でしょうか。
ネット中心のつながりだと、あっさり切れてしまうのだな…と痛感しています。

名前のない小瓶
63047通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

全く同じ状況です。
ただ、私の場合は相手にとってはもう無理だと思うしかないと思い相手から離れたところです。辛いですが人の心なので同行できるものではありません。納得できないのなら自分の気持ちを伝えた上で縋らず離れ、連絡が来たら大切にすればいいのだと思いますよ。しつこくしてはいけません。
一人で考えられないのなら占い師にすぱっと言い切っていただく方がいいかもしれませんね。私は1人で決められなかったので占い師に今後この人と仲直りできるかなど聞いて心の整理をつけました。

ななしさん

まだ相手に謝っても許して貰えそうなら謝りましょう…何度も何度も。
自分が悪かった、もう二度としないから許して欲しいと提案して謝ってみましょう。きっとゆるしてくれるはずです。

ななしさん

逆の立場で考えてみてはどうでしょう。
あなたが、同じような気持ちになって相手を拒絶したら、その相手に今後どうしてほしいですか?
あなたと御友人は違う人間ですが、それでも御友人の事は、あなたが一番よく分かっていると思います。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me