LINEスタンプ 宛メとは?

介護の仕事を始めて早8年目。介護の中でも色んな業種を経験してきて、色んな職場を体験して、色んな人に出会った。もちろん、全ての職場

カテゴリ

介護の仕事を始めて早8年目。
介護の中でも色んな業種を経験してきて、色んな職場を体験して、色んな人に出会った。

もちろん、全ての職場自体には恵まれてきたけど意地悪な人も居て、嫌な思いもたくさんしたから夜勤専属になった。

夜勤だと日勤帯や遅番の人と関わる時間が少なくて済むし、一人だから人に気を使わなくて良いし、嫌味や悪口聞くことも無い。


引越しをして、身体の心配をされて日曜日休み、完全週休二日、デイケアに就職した。


職場には恵まれてるし、利用者さんたちも孫みたいに可愛がってくれる。

でも、ここにも意地悪なおばばSistersが居る(苦笑)

私が仕事できるのが気に食わない。
先輩たちと仲良くするのが気に食わないそうな。
じゃあ、どうしろと(笑)

日勤帯はお休みもちゃんとあるし、他の先輩たちも味方になってくれてるから頑張れるけど、おばばSistersに嫌味や悪口言われた事が軽くトラウマで最近はよく体調を崩す。


辞めたらそのおばばSistersに負けた気ぃするしなぁと思うこの頃です。

66109通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

介護職を長年務める小瓶主さんを尊敬し応援しています。
負けないで!意地悪な人たちに!

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me