LINEスタンプ 宛メとは?

私は19歳の社会人です。仕事が辛い、 失敗ばかりする、人間関係に疲れる、 ストレスで頭痛がするのオンパレードで、 私が今生きてる

カテゴリ

私は19歳の社会人です。

とても長くなる上に、多分重くなるので、
この投稿を読まれる方は気分を害されると
思います。ご注意ください。


2019年に入ってから仕事が辛い、
失敗ばかりする、人間関係に疲れる、
ストレスで頭痛がするのオンパレードで、
私が今生きてる意味がよく分からないのです。


こんなに失敗ばかりする人は会社に
必要ないのではないかと考えてしまって、
もう頭痛や色々なしがらみや
複雑な心情から解放されたい、
今すぐ自殺したいと考えてしまう程
気分が沈んでます。


出来ることなら、誰かと一緒に
自殺したいとも考えてます。


私が今抱えてる気持ちは以上になります。

名前のない小瓶
67594通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

私も19歳の社会人です。

私は要領が悪く不器用でうまく人間関係も築けず、約2週間無断欠勤をしました。懲戒解雇になるまで会社と実家から離れようと試みたのですが、弱い私にそんなことはできませんでした。

今は会社に戻っていますが、相変わらず辛い毎日を過ごしています。

小瓶主さんが会社に通い続けているのだとしたら、それは本当にすごいことだと思います。

私は心身共に疲れ果て、病気になったりしない限りは今の環境で自分にできることから目の前のことに一生懸命頑張るつもりです。

ですが、正直言って私は自分が不安(?)で仕方がありません。

小瓶主さんが私と一緒に辛くても前を向いて歩いていってくれることを心から祈っています。

ななしさん

小瓶を見たときの第一声が、19歳で会社員なんてすごい!でした。今の時代、受験する人や専門に行く人が大勢いる中で、就職の道を選んだ、それって素直にすごいことであり、尊敬します。中には就職したくないから進学する!と言っている人(私の学校の先生がそうでした)もいるぐらいですからね。それに、大学生はまだ親にお金も家事も頼りっきりの人が多いのに対し、社会人は完全に自立が多いでしょうし、自分で生計も立てていかなくてはいけないわけですから、同い年の大学生と比べれば素晴らしく、大変なことだと思います。

普通、大学を出たら22歳ぐらいで会社員になるわけですよね。それを小瓶主さんは3歳下から始めているので、実に高校一年生と三年生ほど(?)の差があるわけですよね。一年生と三年生って、本当に全然違くて、成長もかなりします。ですから、今一年生のポジションにいる小瓶主さんが失敗ばかりするのって、人間として普通のことに思えます。まだまだ若いのですから、いっぱい失敗していいと思います。

人間関係に疲れる気持ち、共感できます。しかしこればかりは見ず知らずの人間であるわたしからなにか助言ができるわけでもないように思えます…でも、応援しています。応援しかできなくてごめんなさい。

拙い文章でごめんなさい。ここまで読んでくださってありがとうございました。あなたに幸せが訪れますように。

ななしさん

私はいつまでも社会に出る勇気が出ず、20代後半になってやっとなんとか働き始めた人間です。
そんな私からみたら19歳という若さですでにお仕事をされているというだけで、本当に立派で尊敬します。
お辛い思いを抱えてまで、本当に頑張ってらっしゃると思います。

私はもともと要領がわるくて簡単な仕事すらもこなせず、周囲にそのしわ寄せが行き、人間関係も築けず、心身ともにストレスが重なって、日常生活ですらもだんだん行動がおかしくなってきました。自分を削って、削って、気がついたら何もなくなってしまいました。

あなた様のお気持ち、分かるような気がします。
生きている意味、全然わからないです。
こんな私はいないほうが会社のため、世の中のためじゃないかという考えも、もうずっと昔から何年も頭の中でぐるぐる回っています。
でも死ぬのは痛くて苦しいし、後処理等迷惑がかかるからと、崖っぷちでなんとか踏みとどまっている状況です。
今は病院に通い始めて、何かが変わることを祈ってる日々です。

生産的なことは何も言えませんが、
あなた様に良い方向の変化が訪れますように、祈っております。

ななしさん

「そんなっ…仕事…ヤ・メ・ナ」…

あなたは…まだまだまだまだ~
「これから…じゃん…」
確かに…「仕事…辛い…」
けどさっ…「楽しみ…あっての…」
最近…
「自分自身をっ…楽しんでる?」
いつ…「心から…笑えた?」
「自分をっ…楽しもっ…!」

ちなみに…
「俺はっ…終わってる…」
自××未遂…この5年で…3回…
「いずれもっ…失敗…。」
この1年…どうせならっ…
「自分をっ…楽しんで…からでも」
…って…
いい歳こいて…今さら…
車…大型バイク…それにっ…
片耳にピアス…穴から…自分でっ…
いゃ~「久々…笑えた…」…
似合わねぇ~何してんのっ…
自分…って!?…笑えた…笑えた!
したら…「違う自分…見えた」…
んん…「こんな些細な事でっ…」
でもまだ…「××願望はっ…ある…」

あなたも…「その…何か…楽しみ」
…自分なりにっ…「探して…!」
「自分をっ…楽しもっ…」
楽しんでっ…鼻毛のばし…でもっ
…「何でもっ…いい…大小問わず…」
人生…まだ…楽しんでっ…

お互いにっ…ねっ…!

ありがとう!…Smile!…Mahalo!…!!!

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me