美容家電で有名な大手企業に勤めています。
朝の6時から夜の24時前まで働く生活で体を壊し心も壊し、やっとのことで復帰しました。
復帰して数か月。新しい職場がつらいです。
理由は、上司です。
前の上司の恫喝などに耐え切れずに心が壊れてしまったのですが、新しい上司もその人に似ていてとても怖いです。
自分の気分で仕事のやり方や口調が変わる方なのです。
それまでにも机をバンバンたたきながら恫喝されたり使えない屑といわれたりしておりましたので、刷り込みで恐怖を感じてしまうのです。
新しい上司はオフィスに入ってきた瞬間に「あ、機嫌悪いな」「今日は機嫌がいいな」とすぐわかります。
機嫌が悪いなと思ったときは大体強い口調、でも遠回しに確実にお前が悪いと言ってきます。
一目見た時に「苦手だ」と感じたことを信じればよかったのかもしれません。
波風を立てたくないですし、抵抗する気力もなくへらへらと流してしまう自分がみじめでなりません。
努力しました。
学歴は手に入ったものの、対して頭がいいわけでもない自分がきちんと生活していけるように。
努力しました。
少ないお金で限られた時間で就職活動をして大手企業に受かってあんなにうれしかったのに。
新しいモノが作りたいと思って、どんなにきつくても一生懸命仕事をして。結果的につぶれてしまいました。
私に残ったものは、病気と、いかれた脳みそだけ。
人口の上位に入れるように頑張った結果がこれです。
悲しすぎて言葉もでません。
だからといって、今から転職活動をして就職できる気もしないのです。
仕事は、私にとってはお金を稼ぐ手段になりさがり、私に残ったのは病気と、いかれた脳みそだけ。
貯金なんてありません。検査費と薬ですべてが飛んでいくんです。
まだまだ若いのに。
そんな言葉が頭をよぎり、他人様からも言われます。
でももう壊れてしまいました。元にはもどらないんです。
あんなにあこがれた大企業。
幸せの一歩だと信じていました。でも地獄の始まりでした。
搾取しかしない、されないんだと感じました。
私がぼろぼろの粉微塵になるまで働かせた前の上司は家族3人で幸せに暮らしています。
この企業で家族でごはんが食べられるのは、他人に仕事を押しつけた人間だけ。
日本って、こういう国なんですね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
そんなにぼろぼろになるのだったら、転職するべきです。私は、昨年度まで仕事をうまく回せていており、評価も良かったのですが、上司がかわり、私の仕事を否定されつづけ、心を病んでしまい、うつ病と診断されています。あなたは、お若いのであれば、やり直しがきくと思います。応援しますよ。私は、五十代のおじさんですが、家族に迷惑をかけることになると思いますが、転職を考えていますよ。このままでは、本当に心が壊れて、復活できなくなるからです。耐える必要はありませんよ。
ななしさん
主さん
少しは元気を取り戻せてるかな?
大企業は、単に事業規模が大きいだけだから、人の扱いにそんなに期待しないほうがいいよ。
事業が拡大したのは、宣伝の上手さとそれまで身を粉にして働いてきた労働者の犠牲の上に成り立ってると思うから。
主さんが、それでもこの仕事やりたい!この会社で働きたい!って思えなかったら、それは元々ご縁がないということだと思うよ。
落ち着いて、これからのあなたの幸せを考えてね。
日本はこういう国だという側面は確かにあるかもしれません。
でもそうでない面もある、なんてこと主さんは知ってるんたよね。
やってみないとわからなかったことはあるかもしれせん。
主さんに合う仕事はあると思います。
転職は今の時代当然にあります。
どうか腐らず、倦まず、ご自分のペースを守れるお仕事に向かってください。幸せは入れ物の大きさではないのだとわかっておられる気がします。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項