面接練習で笑顔のない私は色々と注意された。私は怖い顔してるつもりは無いのに。普通の顔のつもりだったのに。表情は大事だって痛感したけど、それと同時に顔も大事なんだと痛感。顔は関係ないからとか言ってるけど、目力あるからいいよ!って褒められてる子見てて、結局顔なんだなって。どうしろって言うの。結局可愛さなんだなと思った。いくら勉強で努力しててもこういう子達には勝てない気がして悔しかった。でもこんな顔でも上手くいったよって言えるように表情意識して頑張ろうと思う。入りたい会社の為にもこれぐらい乗り越えてやる。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
面接頑張ってください。
1つだけアドバイスできるとすると演じる意識を持つといいそうです。
私も本命には、嘘はつかないけど演技のオーディション感覚で受かりました。
ななしさん
平等って本当に嘘ですよね。生まれた時から人間は差がついてると思います。でも、あるじさんは、その強い意志がきっとお顔立ちにも現れてくると思うので、絶対強く生きれると思います。頑張ってください!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項