煙草がやめらない。未成年なのに…
依存症かって言われたら別にそうじゃないと思う…半年以上は吸ってなかったし、頻度も多くて3ヶ月に1回。
でも情緒不安定な時、ホントに辛い時、息苦しくなって、生きるのが辛くてリストカットのような自傷行為のように吸うのを3年近く繰り返してたら1mgじゃ物足りなくなってここまで落ちぶれたかって気持ち
このまま肺がんになって死ぬのも悪くないかなって…死ぬ気なんて無いくせに…
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
大丈夫だよ‼️やめなくてはならない時が来たらやめられる‼️その前にやめることも出きるけど、根性が必要かもね❗
ななしさん
そうだね。
まぁ法的には許されないけど、それを言ってもやめられないよね。
だから頻度はともかく、タバコに慰めを求めてることは確か。おまけに吸う濃度が上がってきてる。それが進むと依存だろうね。
リスクはあがるけど、肺がんになるもならぬもわからないし、まぁなかなか死ねないと思うよ。
だから安心しろとは言わないが、喫煙は未成年じゃなくなれば、自己責任としか言われなくなるからさ。
未成年なのにって悩みは、そのうち終わる。
むしろ生きづらさのほうが問題じゃないのかね。
そっちのほうが心配だわ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
名前のない小瓶
221416通目の小瓶
小瓶の中の手紙を読む