LINEスタンプ 宛メとは?

報われないから貢献したくない。私は割と仕事が好きで何より自分ができる最大限をするのが良心的だと思っているから、人より仕事熱心らしい

カテゴリ

私は割と仕事が好きで、何より自分ができる最大限をするのが良心的だと思っているから、人より仕事熱心らしい。
周囲からも好評いただき、上司からの人事査定も上々。
でもうちの会社はボーナス出ない。人事査定では給料にほとんど差がつかない。しかも、仕事ができるということになると、仕事が集まってくる。仕事しない人の世話役にあてがわれる。責任が増える。繰り返すが給料に差がつかない。そして、希望部署にも配置してもらえない。

それでね。ある日いきなり転勤を命じられた。

貢献意欲が消し飛んだ。
辞めるまでのらりくらり、目ただぬようにテキトーにやっていこうと思う。
ああ、なんて馬鹿馬鹿しい。

せめて働いた分だけ報いてくれたなら、やる気を出して頑張ったものよのぅ。
馬鹿な人事だわ。
また転職しようかなぁと漠然と思う。

報われないなら貢献したくない。

名前のない小瓶
68727通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

分かる!

皆がよくなるようにって
気を使って
頭使って
時間も使って
働いたのに

ズルの悪知恵で
仕事取られたり
便乗されたり

お前は皆に入ってない
ってなるべく避けても
コンプラや建前で
仲間外れに出来ないし
そういうのに限って
平等平等って五月蠅い

そういう奴等のせいで
一生懸命働いてた人が辞めたら
一緒に頑張って働いてた人にも
迷惑。
もはや職場の癌。
バチが当たって欲しいよ。

人事とか上司とかって
そういうのもっとちゃんと
見て欲しいよ。

ななしさん

あるある過ぎて…
デキる人がどんどん出世し給料をたくさんもらい、「上司・役員としての仕事の一部」としてデキない人の指導やフォローする、というのが一番理想だと私は思っています。
待遇を横並びにした状態で、「優しさ」「気遣い」をいいことに特定の人だけにフォローを任せるのはあり得ない。ビジネスの場でフォローも仕事の内と言うなら、その分の給料は出すべきです。

転職先でまた一から頑張って下さい。
そういう会社だけじゃないので。次は正当に評価してくれる会社に出会えますように。

ななしさん

会社選びを間違ったなら早めに転職ですよね

ななしさん

(小瓶主)

転職はしなかったけど、転勤断っちゃった!
クビになったらそれから転職でもいいかと思っていうだけ言ってみたら通った。
閑職へ左遷決定!

消えた意欲が好き勝手に言ったら枯渇寸前で何とか持ちこたえた。閑職すぎて暇だったら仕事がらみの研究してみようと思う。
あのクソ人事は嫌いだけど私やっぱり仕事は好きだ。

上司は味方してくれないし、人はあてにしちゃダメなんだなぁとしみじみ。
それよりも自分の中に寝てる本心こそお友達になるべき相手なんだと思った。私のやる気はそこからしか湧いてこない。

同時に、私のことを気にかけてくれる家族はほんとにありがたくてかけがえがない。

嫌な面をたくさん見てしまったから、リアル人間不信。宛メみたいに、匿名でかけられる言葉の方が身構えずに受け止められる。リアルは、私が恵まれていたら擦り寄ってくる、組織を敵に回したら冷ややか、あるいは私を使って上手く立ち回ろうとするような人がいたから、なんだか悲しくて疲れちゃったよ。

お返事ありがとう。とってもうれしいよ。少なくともあなたは、見返りなく、企みもなく、ただ私の言葉に反応してくれた人だから、せつなのお付き合いだけど、私はあなたが好き。
あなたも元気で暮らしているといいな。

ななしさん

分かります!それ!バカバカしくなりますよね!私なら思い切って転職しますね。あなたはどちらでもいいですが、あなたが好きなことをやったらいいと思います!がんばってください

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me