調理実習で1人で洗い物をさせられた。
なんでかわからないけど自然な流れでそうなってしまった。
班のみんなは気づいてるんだろうけど手伝ってくれないし。
一緒に私に付き添って私が洗ったものを拭いてくれてた友達には感謝だけど、それ以外の班の人の事は信じられなくなった。もう失望した。
そのあと作ったもの食べて、その後の洗いものは別の人がやったら、その人にはたくさんの人が手伝ってた。
そんなに私のこと嫌いですか。
誰も私に対してありがとうの言葉もくれないし。
労いの言葉もないし。
そんな人だったんだね。
もう一生信用しません。できません。
名前のない小瓶
68931通目の宛名のないメール
お返事が届いています
ななしさん
その気持ちすっごく分かります。私も今日同じ目に合いました。誰か一人くらい手が空いてるはずなのに全然手伝ってくれないんですよ。ずっと洗い物してると何だかむなしくなってきちゃうし、そんな人数要らないでしょって作業を私以外の班の皆でしているんです。疲れてきちゃいますよね。
ななしさん
私もいつも洗い物係でしたよ!切ったり焼いたり盛りつけたりという調理実習の醍醐味はなかったなぁ
家庭科室では隣のグループの流しが並んでいてやっぱり同じ子が洗い物係してました(彼女は私の幼馴染です)流しで会う度にお互い またやってるね〜 と笑いあってました。いつの時代もそんなもんですよ!私は高校は推薦を受けられました。きっとそういう役割を先生は見て評価して下さってるんだと思いますよ!
あんまり気になさらずにね♪
ななしさん
私も同じ思いです。
人は人を差別をして生きていて、
仲のいい人には気に入られるように媚を売り、
嫌いな人には利益がないからと何もしない。
人は「皆のため」とか言って実際自分の価値を上げるための利己的行動に過ぎないと思います。
私も人を信じて痛い目にあいました。
信じなくていいんです。
人は欲望に堕ちやすいので...
長文失礼しました。
貴方が、幸せになれることを願っています。
ななしさん
(小瓶主)
ありがとうございます……。人に褒められることがあまりないので、とても嬉しいです。ありがとうございます。
とても優しくて、涙が出てきました。少しは自分に自信が持てそうな気がします。本当にありがとうございます。
ななしさん
そうだったんですね。背景が分からなくて、いろいろ聞いてしまってごめんなさい。あなたの気持ちとてもわかります。
意地悪な子とか思いやりのない子ってやっぱり一定数いるんだなぁって思いました。
私も小学生の頃、意地悪な子がいて、いろいろあって傷ついてしまい、その先友だちを作るのが怖くなってしまったことがあります。
私はその頃、自分が悪いから友だちに意地悪されるんだと思っていましたが、あなたは、そんな私より、とてもしっかりしていますね。
ちゃんと答えを出せている。
人に失望してもいいし、無理に信用することもしなくていい。嫌いな人と無理に付き合っていく必要もない。
あなたは、人が嫌がる仕事もできる素敵な人ですね。その班の人達よりもずっと、心が大人だと思います。
今は傷ついてしまっていると思うけど、そんなあなたに少しでも自信を持っていて欲しいなって思います。
ななしさん
(小瓶主)
お返事、ありがとうございます。
この時は調理実習は2回目で、ハンバーグを焼いていて、火元の管理をする子以外みんな手が空いていたのに手伝ってくれなかったんです。
もう調理実習はこのクラスでやる機会はないのですが、とても心に傷を負ってしまいました。先生に相談することは多分ないと思いますが、ここで書けてすっきりしました。
ななしさん
それは大変でしたね。
洗い物って、一人でやるのは大変です。
手伝って欲しかったよね。
今回の調理実習は初めて?
あなたは調理の途中で、洗い物をすることになったのかな?
あなたが洗い物をしているとき、他の班の人は何してたの?食べ物を切ったり、加熱したりしていたのかな?
あなたが洗い物をしたことは、とても大切な役割だと思うよ。
料理は、作りながら洗い物をしたり、みんなでやる時は役割分担すると、とってもスムーズにいくんです。
別の人が洗い物した時は、片付けのときだったから、何人かで手伝ったんじゃないかな?あなたのことが嫌いで手伝わなかったんじゃないって、私は思うんだけど、どうかな。
この調理実習が初めてだったら、みんなも色々やらなきゃいけなくて、そこまで気が付かなかったのかもしれないよ。
だけど、あなたにしか分からないこともあるかもしれないね。
調理実習を今まで何度もやっていて、あなたばかりが、毎回同じように食器洗いばかりとか、手伝ってもらえなかったのなら、先生に相談してみたらいいと思うよ。
もしかしたら、班を変えてもらえるかもしれない。
以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。