自分のために生きる。
相手に喜んでほしいからやる っていうのは、自分が相手の笑顔を見たいから。
「自分のため」が誰かを救うことってあるんだろうな。
誰かを幸せにするために生きる ってのは、幸せになったその人の姿を見たいから。
だけど、自分も幸せになるために、生きられたらいいな。
生きてるってそれだけですごいこと。力のあること。
明日の朝も眼が開いて、一日、生き延びれますように。
これを読んでくださった貴方が、
今日一日生き延びて、明日も生きたいと思えますように。
苦しいことばっかだし、いいことよりも悪いことの方が多いかもしれないけど、
道端で見つけた小さな幸せを大きく喜べますように。
わたしの我儘な手紙でした。
誰かに・・・、顔も見えない貴方に、生きてほしいと願ってしまうのです。
死よりも、生きることを選んでほしいなって。
私の我儘ですが・・・。
自分が幸せになるために。
あわよくば、周りも幸せになりますように。
明日も生きていますように。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
控えめながらも、穏やかで温かく、
包み込んでくれるような文章に自然と涙が溢れました。
生きてほしい、という言葉がこんなにも心に刺さった事はなかった。
主さんの気持ちも言葉も、大切に心に置いておきたいと思いました。
沢山の手紙の中から主さんのこの手紙を拾えたのは、私に必要なものだったからだと思います。
この手紙を書いて流してくれてありがとう。
ありがとう。
めぐる
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項