LINEスタンプ 宛メとは?

自分がやりたいから。自分のために。自分のために生きる。相手に喜んでほしいからやるっていうのは、自分が相手の笑顔を見たいから

カテゴリ

自分のために生きる。

相手に喜んでほしいからやる っていうのは、自分が相手の笑顔を見たいから。

「自分のため」が誰かを救うことってあるんだろうな。

誰かを幸せにするために生きる ってのは、幸せになったその人の姿を見たいから。

だけど、自分も幸せになるために、生きられたらいいな。

生きてるってそれだけですごいこと。力のあること。

明日の朝も眼が開いて、一日、生き延びれますように。

これを読んでくださった貴方が、
今日一日生き延びて、明日も生きたいと思えますように。

苦しいことばっかだし、いいことよりも悪いことの方が多いかもしれないけど、
道端で見つけた小さな幸せを大きく喜べますように。


わたしの我儘な手紙でした。


誰かに・・・、顔も見えない貴方に、生きてほしいと願ってしまうのです。

死よりも、生きることを選んでほしいなって。

私の我儘ですが・・・。

自分が幸せになるために。
あわよくば、周りも幸せになりますように。

明日も生きていますように。

69135通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
めぐる

控えめながらも、穏やかで温かく、
包み込んでくれるような文章に自然と涙が溢れました。

生きてほしい、という言葉がこんなにも心に刺さった事はなかった。
主さんの気持ちも言葉も、大切に心に置いておきたいと思いました。

沢山の手紙の中から主さんのこの手紙を拾えたのは、私に必要なものだったからだと思います。

この手紙を書いて流してくれてありがとう。
ありがとう。

めぐる

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me