現在高2です。4月から高3、受験生になります。
周りはほとんど大学進学を目指していて、志望先も決まっています。
自分にはやりたい事も目標もないし、大学に行くか否かで迷っています。
進学するまでも、その後も多額の費用がかかるし、家にはそんな余裕がなく私大や専門はやめてほしいと言われました。
高卒での公務員試験も考えていますが、大卒の方が給料も高いと聞いて、両親共に高卒、専門卒で収入面、生活面でとても苦労してる姿を見てきたので進学した方が断然いいことは重々承知です。
ただでさえ余裕がない生活なのに、ただ進学して4年間費用を無駄にする事はしたくないです。
なら今からでも公務員試験の勉強をして、就職するのがベストなのかと考えています。
家族親戚、誰一人として大卒がいません。大卒のメリット、デメリット、費用に関してなど、どなたか教えてください。
ななしさん
実家がド貧乏で家にお金を入れねばならず、高卒ですぐ就職して働き始めた者です。
社会に出て結構な年月が経ちましたが、しみじみ思います。
「大学、出ておきたかった...!」と。
その大きな理由は、
"『大卒』の肩書きを持っていると、人生の選択肢が増える"
と、いうことです。
今後の人生でやりたい事ができても、大卒じゃないとスタートラインにすら立てない、あるいは立つことが難しいというケースは結構あります。
就職・転職時に『大卒』が条件になっている企業が多いのはよくあるとして、それ以外にも。
例えば海外の就労ビザ。
日本国籍のパスポートはビザ無しで入国できる国がとても多く、それ故に"最強"と言われる程です。
ただ、就労ビザとなると話は別。
就労ビザの取得条件が、『原則大卒以上』である事という国はとても多いです。
もし今後外国に興味が出てきて「海外で働きたい!」と思っても、『大卒』じゃないとビザ取得が困難orかなり苦労すると思います...。
後は一部の国家資格やローン、金融取引なんかでも『大卒』が条件だったりします。
他にも色々ありますが、このように高卒よりも『大卒』の方が一般的に社会的な信用度が高いことから、『大卒である』というだけで今後の人生の選択肢が増えます。
やりたい事が出来た時、それが出来る可能性が高卒よりも圧倒的に高くなる。
それが、『大卒』の肩書きです。
別に学歴社会だとか学歴差別してくる奴がどうとか、そういうのは個人的にはあまり気にならないので、それを理由に大学に行った方が良かったと思ったことはありません。
自分が気にしなきゃ済むので。
それより、やりたい事ができた時に『大卒』じゃないばかりにそれを選択できない、というケース。
そちらの方が辛いです。
社会人になってからでも大学に行けると言われることもありますが、現実には厳しいです...。
結婚して子どもが出来たりしたら、なおさら。
それが出来るのは独身時代か子育て終了後ではないでしょうか...。
長くなってしまいました。
大卒の金銭面以外のデメリットは私自身が高卒なのでわかりません(すみません)、費用は大学・学部によって千差万別とは聞いています。ネットなどで確認できると思います。
ただ、明確なメリットは↑に書いたことです。
もちろんご家庭の事情もお有りでしょうから、「絶対大学行っとけ!!」なんて無責任な事は言えません。
ただ高卒で上京して働いている者の経験談を伴う実感として、『行けるのならば行っておいた方がいい』とは思います。
ご参考までに。
ご自身が納得のいく選択ができるよう、応援しています。