私の好きな人はとっても意地悪です。
でも、本当に嫌だと思う事は絶対にしないし、意地悪の中に実は優しさが隠されていたりして。意地悪に見えて本当は誰より優しい人なんです。
その上、自分では自分が優しいだなんて思ってない。
そういう所が本当に好き。
だから出来る事があればなんでもしたいと思うのに、出来る事はなんにもありません。
だってその人、現実に居ません。
二次元にしか存在しない人です。
と聞いて、引かれる方もいらっしゃるでしょう。それは仕方が無い事だと分かっていますし、そう言われて傷付いたり思いが変わってしまったりするほど自分は弱くはない。と、思っています。
だけど、好きだと焦がれる気持ちは 現実の人を思う気持ちと変わらないんですよね。
だから、好きな人と結ばれている友人、本当に羨ましくて仕方が無い。
好きな人に触れられるし、会話が出来るし、好きって言えるし、好きって言ってもらえるし。
そうやって幸せそうにSNSに載せたりしている人を見ると時々、とても泣きたくなる。
でもそんな人たちを妬んでしまうと、私が今あの人を好きでいる気持ちまで汚れてしまう気がする。し、祝福する気持ちは本当にある。
だから、二次元キャラに恋するなんて頭がおかしい、現実逃避でしかない、とかなんとか言われようと、いつかこの思いが過去の思いになるまで、心ゆくまで好きでいます。
迷惑掛けなけりゃ恋するくらい自由ですから。
なんだか、何を言いたかったのか忘れてしまったのですが。
もし私と同じような恋をしている方がいたら、共感してもらえるといいな、と思います。
まとまりの無い文書でごめんなさい。
読んでくれた方、ありがとうございます。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
わかりますよ。
二次元の人たちは同じセリフしか言わないけど、だから自分を傷付けたりもしないし裏切られることもない
好きになるのはむしろ当たり前ってくらいですよね笑
周りに言いづらいとは思います。でも恋愛は自由です。恥ずべきことではありません。自分の人生なのだから、自分の恋愛をしましょ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項