おなじ空の下、すごしているあなたへ。
前略、如何におすごしでしょうか?
そちらは、晴れていますか?
こちらは、半分ずつです。
北東が晴れ空、南西が曇り空。
みごとな半分ずつぶりで、天気予報を見ても、明日がどっちの天気なのか、解らないです。
あ。この前、久しぶりのお休みの晴れの日に、とても小さなたんぽぽを見つけました。
親指とひとさしゆびを少し広げたくらいしかなかったんですよ。
小さなたんぽぽに、小さな綿毛も隣にあって、可愛くて。
つい、撮っちゃいました。
たんぽぽの花言葉は、『神託』らしいです。ふわふわ綿毛のほうなら、『恋のお告げ』らしいですよ。
そういえば、皆さんは、自分の『誕生花』、知ってますか?
生まれた日ごとに設定されてる花で、だいたいがポピュラーな花で設定されてます。
私は『きんちゃくそう』らしいんですが、見たことないんです。
南米の花らしいんですけど。
花言葉は、『伴侶』だそうで。(もうひとつは、裏花言葉とかで、『あなた尽くす』だとか。)
お花屋さんでも並んでないし、お花屋さんも見たことないっていってましたし。
どんな花なんでしょう……?
きんちゃくそうの他は、たんぽぽらしいですので今回はそこらへん、かこつけて見ました。
さて、長くなりましたが、今回の主役、たんぽぽをお届けです。
ガラス玉
あー…。
でもこれ、主役はたんぽぽってゆうより、綿毛が主役で、たんぽぽオマケですね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
誕生花は知りませんでした!
調べてみます☆
素敵な画像をありがとう(*^^)v
AKI
ななしさん
ありがとうございます(*^_^*)
ななしさん
きんちゃくそうはカルセオラリアの別名です。カルセオラリアって検索すると、写真が見られるかも! ちなみに、写真を添付してみます。貼ってくださるかな?
私はタンポポを「ぽぽたん」と呼んで可愛がってます(笑) 春らしくない天気が続くゆえに、ちょっとでも春を見つけると嬉しくなる今日この頃ですね。
ななしさん
<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>
きんちゃくそうって、かるせる…かる、かるせるおらりあ、というのですね!
教えていただき、ありがとうございます!
ちょっとググったんですが、なんだか、変わった花でした。
まぁるい花弁はたしかに、花でできた巾着の様でした。
鮮やかな色彩が、南国の花だと、主張してて。
いつか生で見てみたいような気がします。
あと、誕生花は、同じ日でも複数あります。
季節の花で構成されてますから、誕生日にプレゼントするのもいいですよね。
花の他にも、誕生日石も実は、あるんです。
一般的には月ごとに設定されてますが、生まれた日ごとにも、設定されてるんだそうです。
(私も、立ち読みしただけなので、大分あやふやですが、私の日は、アメトリン、って書いてありました。)
なんだか、いろいろあるんだなぁって、感心してしまいます。
誕生日石は、天然石で構成されてますから、誕生日のプレゼントのネタがきれたら、お守り代わりにプレゼント、を考えてます。
ガラス玉
こうゆうの調べるの、大好きです!
大切な人へのプレゼントの幅が広がるので。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項