部活がゆるくて困っています。
高校で入った剣道部がとてもゆるく、やる気のない状態でした。
顧問の先生もあまり協力的ではありません。
しかし私は、「みんなと勝ちたい」「もっとちゃんと部活がしたい」と思っています。
自己中心的な願いかもしれませんが、みんなにもっとやる気を出してもらいたいのです。
自分なりに努力しているところを見せればみんなが認めてくれるかも、と思ってやってみましたがダメでした↓
・稽古に真面目に取り組む
・毎朝一番に部室に行って準備
・稽古の後毎日自主練
・休みの日に出稽古に行く
みんなに直接言おうと思うのですが、なんと言ったらみんなに伝わるかがわかりません。
どなたかアドバイスをお願いいたします。
長文失礼いたしました。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
ゆるく部活をやりたい人。
がっつり部活をやりたい人。
あなたは皆と汗水垂らして頑張って、大会に出て皆で勝利を味わいたい。
でも前者はそもそもそんなの望んでなくて。
剣道を通してゆるく楽しく交流したいだけ。
認める認めないではなく、そもそもの目的や好みが違う。
勿論どっちが悪いとかでもない。
でも残念だけど、言葉でどうこうできるものではないと思う。
他に剣道好きを探して勧誘、入部してもらう。
剣道にこだわりが無いならがっつり系の部活に移る。
小瓶主さんのやりたい部活に近づくにはこんなところだろうか。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項